NAKATSU
ファン登録
J
B
何時も見て頂きありがとうございます。 可憐に咲き癒されます。
よねまるさん、こんにちは。 コメントを頂きありがとうございます。 今年はまん延防止で外出自粛を求められ、撮影もままなりませんね。 昨日は東京から川崎へと人が流れて来ましたよ・・・。 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年04月26日17時11分
おさんぽカメラさん、こんにちは。 コメントを頂きありがとうございます。 もう五月も直ぐで菖蒲の仲間たちが咲き始めて 来ましたね。 少し暗めの場所の方がこの花は良いかも知れませんね。 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年04月26日17時15分
はなてふさん、こんにちは。 コメントを頂きありがとうございます。 この時期は似たようなお仲間の花達が多いですよね。 菖蒲の節句とも呼ばれていますので、いよいよ登場しましたね。 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年04月26日17時19分
既存の花菖蒲などにない黄色なので 以前は重宝された様ですが、実際には帰化植物で「要注意外来生物」なんですねಠ_ಠ まぁ人間の都合に振り回されてるだけでしょうけど(・_・;)
2021年04月26日18時55分
97Nateさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 花菖蒲の色合いは日本的と言うか派手な色は有りませんよね。 要注意の植物も日本に馴染んで認知されているのも有り 色々ですよね。 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年04月26日19時10分
さんろくさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 水辺に近い場所に咲く光景は好いもんですよね。 もう直ぐ五月です、咲き始めてら見せて下さいませ・・・。 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年04月26日20時01分
くまのやじさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 一輪、二輪が良さそうですよね。 この場合も右と左が前後に有りピント合わせの花を 迷っちゃいます。 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年04月26日22時02分
きょんキョンさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 水辺の周辺で目に付きやすい花ですよね。 野鳥と違ってあまり動かないので、きょんちゃんは楽勝でしょうね。 是非、見せて下さい。 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年04月26日22時05分
やん・うえんりーさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 目の覚めるような黄色とはこの事を言っても 差支えないですよね。 緑の周辺でひと際目立っています。 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年04月26日22時07分
よねまる
美しい色合い。初夏を感じますね^^ コロナコロナと大騒ぎしているのは人間界だけですね。
2021年04月26日17時08分