ご隠居鳥
ファン登録
J
B
某カメラマンさん、「どうだ、いいアイデアだろう!」とばかり手を腰に、胸を張って 沖を見つめています。カメラマンの性(さが)で、類型を避けて他人と違う写真が撮りたい! 「カメラマンは創意工夫が命」その気持ち痛いほど良く判るのですが、肩からさげた 高級デジイチの出番はないのですかね^^? スマホよりも良い動画とサウンドが撮れる 筈ですが・・・。 (プライバシー保護ため、お顔にぼかしを入れさせていただきました・・・おしまい。)
めいめい様 おはようございます コメントをありがとうございました。 確かに、この三脚はデジイチ用ではないので、不安定な波打ち際の 砂場でデジイチに使うのは私でも躊躇します^^。 と言うか、スマホもこのような使い方はしないと思います。 生活防水にはなっているのでしょうが、めいめい様もご存じの通り^^ ここの砂は洗い流しても隙間に入るほど粒子が非常に細かく、もし この状態で倒れたら恐らくお釈迦になると思います。 このカメラマンさんの勇気には私も敬服します^^。 私は、ライブビューファインダーを利用してローアングルで波打ち際や 水の流れを撮ることがあります。このカメラマンさんの行動を見ていたら デジイチの出番が全くないのが不思議でした。 最近のデジイチの動画・録音機能は相当に優秀なようで、プロや報道カメラマンも VTRではなくてデジイチを使っている場面をTVで良く見ます。 このカメラマンさんも相当に高価なカメラをお持ちでしたので、温存せずに 使える機能は全部生かした方がいいかなと感じました。 良く、プロカメラマンが昨今の撮り鉄さん達を揶揄して「何百万もする カメラとレンズを使って、せいぜいキャビネサイズでしか見ない写真を撮って 自慢し合っている。」と笑っていらっしゃいました。 「宝の持ち腐れ」は良くないですよね^^。 生きている間に有効に使わなくっちゃ^^。 個人の生き方ですので、どうでも良いのですが^^。 貧乏人のやっかみかな? ご隠居鳥 拝
2021年04月26日10時05分
めいめい
私もこの三脚で波際にデジイチは置けません。倒れたら最後ですもん
2021年04月26日06時13分