写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

夏ミカンの花

夏ミカンの花

J

    B

    前回はオールドレンズに中間リングでしたが、今回はマクロレンズで撮影しました。 描写は、両方比べると髄人違って、こちらの方がクリアな感じがします。

    コメント29件

    NORIMA

    NORIMA

    おはようございます。 もう真ん中にミカンの赤ちゃんがありますね(^o^)

    2021年04月23日07時36分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    ナツミカンの花盛りですね〜 厚めの花弁が特徴ですね( ^ω^ )

    2021年04月23日08時01分

    レリーズ

    レリーズ

    マニュアルレンズの開放と、 マニュアルフォーカスだと どうしても慣れが必要です。 60mmマクロレンズなら オートフォーカスで撮影 出来るから、良いですが!

    2021年04月23日09時06分

    うぃん@

    うぃん@

    オールドレンズの淡い感じの描写も魅力的ですよね。 どちらの作品も甲乙つけがたいですね~。

    2021年04月23日09時44分

    R380

    R380

    この角度からの撮影の方が魅力的な花姿でアート作品の様ですね。 それを素敵に表現され(^_^)V

    2021年04月23日10時29分

    HINAKO.A

    HINAKO.A

    こんにちは。花を大きく撮ってみたくて中間リング検討していたのですが、今一違いが解りませんでした。でも、このように比較撮影して頂いたのを見る事が出来、違いが納得できました。俄然リング無しの方がクリアで突き抜けて美しいですね。

    2021年04月23日12時13分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    夏ミカンの花ってかわいいんですね^^ なんとなくこっちの色合いのほうが好きかなあ。どちらも素敵ですが^^

    2021年04月23日18時07分

    ミントハナナ

    ミントハナナ

    こちらのほうがはっきりわかりますね、めしべがこんな形をしているなんて知りませんでした、 いろいろ発見があり楽しいです。

    2021年04月23日19時27分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、うめ太郎さん。 マクロレンズで描写した夏ミカンの花の方がおっしゃられるようにクリアでシャープな感じがしますね(^_^)v こちらの方が実になった時に酸っぱそうに感じてしまったのは私だけでしょうか??(笑)

    2021年04月24日02時04分

    うめ太郎

    うめ太郎

    NORIMAさん こんにちは。 この小さなものが、直径15センチ以上に大きくなるなんて、驚きというか 感動ですよね。

    2021年04月24日14時31分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ぶっちゃんさん 夏ミカンの花、凄い量が咲いています。 実になるのは、この中の一部なのですが、これだけ成ったら木が折れちゃいそうです。 ちょっと太目の花がまた、可愛らしいです。

    2021年04月24日14時35分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おさんぽカメラさん 夏ミカンの花、初めてですか? 顔を近づけると、柑橘系特有の香りがするので、きっともっと キューとなると思いますよ。

    2021年04月24日14時41分

    うめ太郎

    うめ太郎

    あさかぜさん 中間リングを入れるとピントが浅くなるので、体が動くのが 厳しいですね。 そのうえ開放なので、二重苦かもしれません。 それでも、たまには、マニュアルで撮りたくなります。

    2021年04月24日14時56分

    まりくま

    まりくま

    夏みかんの花~可愛いですね♪仰る様にクリアかも。素敵☆

    2021年04月24日15時51分

    hatapooon

    hatapooon

    こんにちは こちらの方が構図も素敵ですし 色のりもよく見えますね(^.^)

    2021年04月24日16時09分

    うめ太郎

    うめ太郎

    うぃん@さん デジタル用のレンズのほうが、硬い感じに映るように思います。 オールドレンズも二段くらい絞って、撮れば少しクリアになるかも しれませんね。(まず、体を動かさないようにボケ対策が必要ですが)

    2021年04月24日17時07分

    うめ太郎

    うめ太郎

    34GT-Rさん 夏ミカンの花は、葉っぱの中に埋もれている感じなので、撮る角度が制限されて しまいます。 花と一緒に蕾も入れるとこの角度になってしまいました。

    2021年04月24日17時11分

    うめ太郎

    うめ太郎

    くまのやじさんさん 中間リングの16ミリを挟んだので、ピントが浅くて、体が動いてボケるのでしょうね 体幹を鍛えないといけません。 このマクロは、マクロレンズに任せた方が良いかもしれませんね。

    2021年04月24日17時15分

    うめ太郎

    うめ太郎

    HINAKO.Aさん 大きく撮るなら、マクロレンズを使うか、中間リングまたはクローズアップレンズを 使う方法がありますが、マクロレンズはそれ用に設計されているので、沢山撮るなら、 1本あっても良いと思いますよ。 中間リングやクローズアップレンズだとピントの合う廃位が限られてしまうので、 カメラと被写体の距離で調整することになるので、体を動かして大体ピントの合う 範囲を決めてからの撮影になるので、大きさが限定されてしまいます。 画質もクリアなものが得られると思います。

    2021年04月24日17時22分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ♪tomo♪さん 夏ミカンの皮が厚いみたいに、他の花と比べると少し花びらが肉厚で蕾も少しですが 大きいです。 今日見てみたらレモンの蕾が大きくなっていました。数日で咲き始めそうですね。 次は、迷わずマクロレンズで行きたいと思います。 今回は、60ミリですが、次は30ミリを使ってみようかと思います。

    2021年04月24日17時27分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ミントハナナさん 前のものは、被写界深度も浅い上に、ピントも甘かったようです。 柑橘系の花は、めしべが大きいのが特徴ですよね。 もう少ししたらレモンの花が撮れると思いますので、花びらの色合い が楽しめると思います。

    2021年04月24日17時31分

    うめ太郎

    うめ太郎

    eizou3さん ありがとうございます。 私の家の近くは夏ミカンの花を植えている家が多いようなので、 何かの時に頂いたものかもしれません。 真っ白で、ちょっとぽっちゃりしていて可愛い花ですよね。

    2021年04月24日17時37分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROさん やっぱり餅は餅屋かなと思いました。 そーサーズも入れれば、4本もマクロレンズがあるのですが、中間リングでの実験は イマイチの結果になってしまいました。 また、違った場面で試してみたいと思います。 クリアな分な酸味もきついかもしれませんね。

    2021年04月24日17時40分

    うめ太郎

    うめ太郎

    hatapooonさん ありがとうございます。 やっぱりこの手写真は、マクロレンズが良いのでしょうね。 いろんな方の率直な意見、とても参考になります。 次からはじれで行くかと思いました。

    2021年04月24日21時08分

    うめ太郎

    うめ太郎

    まりくまさん 順番がひっくり返ってしまってごめんなさい。 夏ミカンの花、ちょっと愛嬌のようなものが感じられて好きなんです。 マクロレンズは、いつも持ち歩いているのですが、やっぱり頼りになる 相棒ですね。

    2021年04月24日21時56分

    KOMOREBI

    KOMOREBI

    おはようございます。 春らしく、前景に黄緑のボケ色。 夏みかんの白い花が美しく、爽やかな香りが漂うようです。 僕は、みかん王国出身です。

    2021年04月25日08時28分

    うめ太郎

    うめ太郎

    KOMOREBIさん こんにちは。 愛媛のご出身ですか?(違ってたらごめんなさいです) ミカン系の花は、花の香も柑橘系の香がしますよね。 そんな雰囲気が伝わる嬉しいです。

    2021年04月25日13時36分

    sdd34

    sdd34

    自分は上手く出来ないのですが、深度合成(フォーカスシフト)も出来る良いマクロレンズと思います。^^ - どうぞ、春たけなわの良い一週間をお過ごしください。ご訪問と♡、ありがとうございました。

    2021年04月27日12時59分

    うめ太郎

    うめ太郎

    sdd34さん 私も、深度合成は知っていますが、どちらかというと、ボケ味を楽しむほうなので、 余る使いませんが、きっとうまく使えないのでしょうね。 優しいお言葉も頂きありがとうございます。

    2021年04月29日13時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 最後に撮ってね
    • 初秋の花を楽しむ
    • 可憐
    • 優雅
    • 鮮やかな花
    • 今年、はじめまして

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP