写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

macmos macmos ファン登録

さびれる その14

さびれる その14

J

    B

    コメント26件

    YaK55

    YaK55

    おはようございます、いつもお世話になっております、こちらの方でもこの様な事が・・かなり進んでいます、地方自動車社会ならではですね^^ありがとうございます。

    2021年04月22日07時54分

    Usericon_default_small

    Hiro 吉

    お気に入りって表現が似つかないのだけど 昨今見るに迫る情景にて共感せざるを得ず 行く先は言わずもがなの運命 車社会に対応できなかった?しなかった? いつかは戻ってきて欲しい情景 良いのか悪いのか文明の進化 自分はもう要らない 文化に生きようぜ!って言いたいのだけど それは歳の所為?

    2021年04月22日09時54分

    ひろちゃん

    ひろちゃん

    macmosさん、こんにちは! 今では、どこの都市にも見られるシャッター通り、 昔と人の流れが変わってしまっていますね。 コロナがそれにますます追い打ちをかけています。

    2021年04月22日11時16分

    macmos

    macmos

    YaK55さま こんにちは^^ 今後、どんどん増えるでしょうね(T_T) せつないですが時の流れには勝てませんね(>_<) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2021年04月22日11時50分

    macmos

    macmos

    Hiro 吉さま かつて繊維関係で栄えた場所です・・・ 人口が減っていますので、もう何ともならないと思っています(>_<) これからさらに歳をとっても良いことは無さそうですし(T_T) コメントをありがとうございます( ˘ω˘ )

    2021年04月22日11時54分

    macmos

    macmos

    ひろちゃんさま こんにちは^^ シャッター通りが増えましたね(T_T) 郊外のモールが幅をきかせていますね(^▽^;) コロナもひどくなっているし・・・(>_<) せつないことです((+_+)) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2021年04月22日11時56分

    ち太郎

    ち太郎

    安い、人情、優しいなどの言葉が似合うアーケード商店街ですが、めっきり減りましたね。 なぜかコロッケや唐揚げも美味しい。焼き鳥も安い。稲荷寿司なんかも抜群。 久しぶりにIYに行きましたが何が何だかわからずじまいで、ろくに買い物をせずに帰ってきてしまいました。 活気が戻ることを祈るのみです。

    2021年04月22日13時04分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    コロナで、さらに悪化してますね。 近くの商店街は、他に比べていくらか賑わっています。 外国からツアーで訪れるほどの穴場だったらしいです。

    2021年04月22日13時17分

    macmos

    macmos

    ち太郎さま 減りましたねぇ~(>_<) 東京はまだ土地が高いので商店街は残っている方だと思います・・・ こちらは郊外や、やや広めの工場跡地などにモールが建ち、商店街は壊滅的です(>_<) IY・・・ググりましたが・・・イトーヨーカドーでしょうか・・・ こちらはAEONばかりがやたら多く、IYは少ないので(^▽^;) 活気が戻る要素はどうもなさそうですね(T_T) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2021年04月22日14時16分

    macmos

    macmos

    山菜シスターズさま 東京はまだあちらこちらに活気が残っていましたよね^^ コロナ前までしか知りませんので今はどうなのでしょう・・・ 早くコロナも終息し、外国客も戻って来てくれると良いですね( ˘ω˘ ) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2021年04月22日14時19分

    レリーズ

    レリーズ

    昭和の頃の商店街は、 懐かしい風景ですね。 あの頃は活気にあふれて いたのにね~

    2021年04月22日17時41分

    イルピノ

    イルピノ

    誰もいませんね〜^^; 何時頃ですか?

    2021年04月22日19時15分

    macmos

    macmos

    あさかぜさま 繊維系ですので札束が飛び交っていたでしょうね(^▽^;) 懐かしいです^^ でも、せつないことです((+_+)) コメントをありがとうございます( ˘ω˘ )

    2021年04月22日20時32分

    macmos

    macmos

    イルピノさま 休日に開催されたある研修で・・・ お昼休みでした^^ 人が居れば居なくなるまで待つわけですが(^▽^;) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2021年04月22日20時34分

    よねまる

    よねまる

    栄枯盛衰とは言うけれど、立派な商店街だけに もったいないですよねぇ。どうすれば復活できるのかな>.<

    2021年04月22日20時46分

    macmos

    macmos

    よねまるさま もったいないですよね(+_+) 人口減少、技術流出では打つ手がないですね(>_<) 我々世代が生きているうちはレトロを売りにすれば何とかなるかもしれませんが・・・ いつもせつないコメントをありがとうございます((+_+))

    2021年04月22日20時50分

    オニカマ

    オニカマ

    さみしい光景ですね。 だ~れもいない。(´・ω・`)

    2021年04月22日21時31分

    硝子の心

    硝子の心

    元から寂れてるので見た事が無いです ありがとうございました

    2021年04月22日21時47分

    macmos

    macmos

    オニカマさま 居なくなるまで待っていたのですが(^▽^;) さみしさ伝わってうれしいです^^ コメントをありがとうございます( ˘ω˘ )

    2021年04月22日22時01分

    macmos

    macmos

    硝子の心さま 硝子の心さんはやはりお若いのですね^^ 何十年か昔には賑わった商店街もあったでしょうね( ˘ω˘ ) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2021年04月22日22時56分

    正道

    正道

    努力が大事ですね 何もしなければ滅びるだけです

    2021年04月23日19時26分

    macmos

    macmos

    正道さま なかなか難しそうですね(^▽^;) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2021年04月23日20時28分

    R-yama

    R-yama

    地方は過疎化して商店街を歩いているのは 高齢者ばかりになりました。

    2021年04月24日08時59分

    macmos

    macmos

    R-yamaさま ホントですね・・・ 高齢者を画に入れるとエグくなってしまいますので無人です((+_+)) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2021年04月24日09時02分

    仏女55

    仏女55

    緊急事態宣言で人がいない?! 訳ではないのですね… 今、歌舞伎町がヤバいらしいですよ~廃れて……

    2021年04月24日19時52分

    macmos

    macmos

    仏女55さま もう、飲食は壊滅的だよね(>_<) せつないね(T_T) コメントをありがとう( ˘ω˘ )

    2021年04月24日21時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmacmosさんの作品

    • 映る その143
    • 渡る その114
    • ともる その54
    • 独り その158
    • さびる その76
    • いざなう その86

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP