写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

♪tomo♪ ♪tomo♪ ファン登録

旅立ち

旅立ち

J

  • 恋する雫
  • 海色に咲く
  • 春風に
  • ジャケ買い stay home 飲み
  • Smile^^
  • 空を翔る
  • ニガテナモノ
  • 元気を出して
  • ささやき
  • あなたに届け
  • 恋の季節?!
  • smile for...
  • まなざし
  • 旅立ちの日に
  • 旅立ち
  • 雨の日だって一緒に歌おう
  • 写真って
  • 見守る優しさに
  • さかな吹雪
  • 春のひかり  さくらハート
  • どこにいても幸せだから 月曜ハート
  • 隣の芝生は青く見えて
  • ハートに導かれて 土曜日ハート
  • ひるねー
  • 脱力スマイル
  • With you
  • 4月桜
  • 未来へ
  • 時として世界は、、、  水曜日のハート
  • 夢の途中

B

アオウミガメの赤ちゃん。生まれてすぐに海にむかって旅立ちます。小さな兄弟たちとみんなで頑張って旅立っていきます。生まれた子達が大きくなってまたこの浜に帰ってくるのは 一握りの奇跡。 でも 一匹でも多くの赤ちゃんに奇跡がおこってほしいなと思います。頑張れ! 赤ちゃん誕生の日の昼間、お母さんカメらしき固体が 卵を産んだ浜の近くで泳いでいるのを見ました。子供の誕生を心配して様子を見にきたのかな。 カメも人も親の愛は一緒だね。

コメント57件

♪tomo♪

♪tomo♪

暗い海だからわかりにくいんだけど、手前のあかちゃんの目もとがかわいいです。フラッシュたけないし急いで撮ってるから 写真もぶれてるけどね。

2021年04月16日18時33分

はなてふ

はなてふ

自然の中で生き抜くのは、人間界の比ではありませんね 頑張れっ、ちびっこたち(⌒0⌒)/~~

2021年04月16日20時42分

硝子の心

硝子の心

何cmくらい何ですか? 動物の方が愛強いかもですね 

2021年04月16日18時37分

♪tomo♪

♪tomo♪

はなてふさん 生まれてすぐ厳しい海に泳いでいくわけですからね、 人は恵まれてるのかもしれないです。 がんばれ ちびっこたち!

2021年04月16日18時45分

♪tomo♪

♪tomo♪

硝子の心さん 10㎝くらいの大きさだった気がします。 あんまり近づくことも出来ないので コンデジのズームで撮ったのですが。 動物のほうが愛は強いかしら^^カメさんは愛が強いかもしれませんね。

2021年04月16日18時47分

ぶっちゃん

ぶっちゃん

わ〜いヽ(*´∀`) 頑張れ〜‼︎

2021年04月16日18時55分

NAKATSU

NAKATSU

感動の時ですね!

2021年04月16日19時03分

ジョニ

ジョニ

立派になって帰ってくるのを願います( ¨̮ ) 一匹でもおおくね。

2021年04月16日20時08分

sikupie

sikupie

そのとおりですね。 やたらと手や口を出さずに そっと見守る包容力の深さに気付いた子は 感謝の意味を身をもって知りますね。

2021年04月16日20時04分

HATTU

HATTU

わーーー、めちゃんこ可愛い~♡ 元気で大きくなってるね。

2021年04月16日20時05分

しぐれ

しぐれ

こんばんは(^^ゞ 小さく可愛いのにとても力強く格好よく見えますね!(^^)! これから長い年月生きて欲しい(=゚ω゚)ノ

2021年04月16日20時39分

やん・うえんりー

やん・うえんりー

カメさん、海までたどり着けるかなあ~(^^♪。 よくこんなのが撮れましたね~(^^♪。

2021年04月16日21時02分

hiromin

hiromin

こんばんは(^^) すご〜いともちゃん♪ 旅立ちの時出会えたのね〜 ちびカメさん達頑張れ〜!!

2021年04月16日21時07分

wing_ferie

wing_ferie

とても神秘的な瞬間ですよね。 卵から産まれて、本能で海に向かう・・・ 元気に育ってほしいと願うばかりですね。(^-^)

2021年04月16日21時08分

きょんキョン

きょんキョン

感動的なシーンをありがとう♡ がんばれー、おちびちゃん♪ がんばれー、母カメちゃん♪

2021年04月16日21時27分

miyakobitoX2

miyakobitoX2

わ~~~めっちゃー可愛いな(^^ 頑張れ!!

2021年04月16日21時35分

あおいまる

あおいまる

生きていくために頑張っている姿に感動!! 生き物バンザーイ (*^。^*)

2021年04月16日21時55分

♪らら♪

♪らら♪

赤ちゃん亀に❤️きゅ~ん(*´ー`*)❤️ 手前の子、めちゃめちゃ可愛いね~♪ 海亀って卵産みっぱなしなのかと思ってたけど、心配してちゃんと見に来るんだね(*^^*) 感動的な場面に出会えて良かったね❤️ ちび亀ちゃん、たくましく育って戻ってきたらまたともちゃんに写真撮ってもらってね(*´ー`*)

2021年04月16日22時14分

WABIとSABI

WABIとSABI

tomoさん 本当に亀さん好きなんですね 想いが伝わってきます^ ^ 大きくなって また会いたいですね〜 素敵な作品に ホッコリです^ ^

2021年04月16日22時31分

レオ子のパパ

レオ子のパパ

カメさんの赤ちゃんたち、可愛い~~! でも大人になって戻って来られるのはほんの数匹だけですから、自然は厳しいですね~。

2021年04月16日23時05分

ka®in

ka®in

テレビや、本とかで見た事のあるシーン。実際にこの場所で出会えたら…感動モノですね( ´ ▽ ` ) 沢山の卵から孵る子達の中で大きく成長できて生き残るには、色んな至難があって、その一生懸命さに…時に希望を貰えますね♪ 私も昆虫を見ていて、そう思います(//∇//) 笑笑。

2021年04月17日05時39分

SA YA KA

SA YA KA

写真と皆さんのコメントでウルウルきました。 憧れのモルジブですね❣️❣️❣️ 感動です。ウルウル

2021年04月17日08時51分

Zacky01

Zacky01

ほんとうに素敵な作品ですね。 海へ向かう手前の仔の眼差しからインスピレーションを受け取りました。強く生きてまたここへ帰ってくる。たとえ途中力尽きても幸せな人生。心の母と故郷はこの海なのだから。

2021年04月17日10時58分

♪tomo♪

♪tomo♪

ぶっちゃんさん がんばれーって応援したくなります。 この子たち 一匹でも多くまたもどってきてほしいなと思ったのでした。

2021年04月17日19時26分

♪tomo♪

♪tomo♪

NAKATSUさん 初めて孵化にあったので 感動でした。 ちいさな子たち 誰に教えられたわけではないけど ちゃんと海に向かって多いで行きました、

2021年04月17日19時28分

♪tomo♪

♪tomo♪

ジョニオさん ほんとにねー 一匹でも多く戻ってきてほしいなあと思います。 これをみたのは 10年も前だから もうもしかして 戻ってきてる子もいるのかなあ。

2021年04月17日19時29分

♪tomo♪

♪tomo♪

おさんぽカメラさん 決して楽な旅ではないけれど厳しい中を生き抜いて一匹でも多く 戻ってきてくれていたらいいなあと 思います。 そしてまた 母となり 命が続いていくといいなとも^^

2021年04月17日19時32分

なとわ

なとわ

頑張れ頑張れ!!って声かけちゃうね(*´艸`) おじさん涙腺弱くなってるから、 子供の旅立ちとかスグ泣いちゃう(笑) ただいま(`・ω・´)ゞ

2021年04月17日20時09分

思い出のマーミー

思い出のマーミー

テレビで見たことあるp(^_^)q お母さん泣きながら、玉子産んでるとこも!

2021年04月17日21時53分

♪tomo♪

♪tomo♪

sikupieさん 口や手を出さずにそっと見守るってなかなか難しいですよね、きっと。 その気持ちが いつかわかるときが きっとくるのかなあって思います。

2021年04月17日22時11分

♪tomo♪

♪tomo♪

HATTUさん めちゃかわいいですよね^^ ほんと 愛おしい感じで 元気で大きくなってほしいと思いました^^

2021年04月17日22時16分

♪tomo♪

♪tomo♪

しぐれさん こんばんは^^ 小さいけど 海に向かっていく姿はかっこいいですよね^^ 一匹でも多く元気でもどってきてほしいなと思います。

2021年04月17日22時22分

♪tomo♪

♪tomo♪

やん・うえんりーさん ちょうど孵化にあったんです^^ 海に向かってみんなが泳いでいくまで見送りました。 写真は2枚だけしか撮らせてもらえなかったです。

2021年04月17日22時23分

♪tomo♪

♪tomo♪

ひろみん ありがとう。 そうなの、ちょうどね、友達が行ったときに産卵したって聞いて 同じところに旅行したから 孵化するかなって期待してたんだけど 帰る日の前日夜に生まれて 感動だったよ。 ほんと奇跡の瞬間^^

2021年04月17日22時38分

♪tomo♪

♪tomo♪

wing_ferieさん 命の誕生ってすごいなあってしみじみ。 そして生まれてすぐに海に向かって泳ぐ姿ってすごいなと。 みんな大きく育ってほしいなあ。

2021年04月17日22時39分

♪tomo♪

♪tomo♪

きょんちゃん こちらこそ コメントありがとう。 お母さんカメもがんばった^^ 子供カメもこれからがんばれーって 思うよね^^

2021年04月17日22時41分

♪tomo♪

♪tomo♪

miyakobitoX2さん ちいさいけど ちゃんとみんな頑張ってて ほんと かわいかったです^^ がんばれーっ

2021年04月17日22時45分

♪tomo♪

♪tomo♪

あおいまるさん 生きるってすごい。 ほんと生き物万歳♪ がんばって生きぬいてほしいです。

2021年04月17日22時48分

♪tomo♪

♪tomo♪

♪らら♪ちゃん 手前の子 ちょっと半開きな目がかわいくて。 カメの種類って2種類海にいるんだけど この日だけいつもみない種類のカメが浅瀬にいたの。 いつも浅いところには来ないカメで。 珍しいと思って写真を撮ったんだけど、そしたらその日の夜に卵が孵化したから なんとなくお母さんかなあって思って。女の子カメだったしね。 みんなちゃんと大きくなって戻ってきてほしいなって思ったよ。

2021年04月17日22時56分

♪tomo♪

♪tomo♪

pinoちゃん うん、大きくたくましく育ってほしいーって お母さんみたいな気持ちで 見送っちゃったよ^^

2021年04月17日22時57分

♪tomo♪

♪tomo♪

WABIとSABIさん ありがとうございます。ほんとにカメは何度撮っても飽きないし 何度でも会いたくなります。 こんな場面に会えることはなかなかないけど、奇跡に出会えてよかったなって思ってます。

2021年04月17日22時59分

♪tomo♪

♪tomo♪

三流京都人さん はい、一匹戻ってこれるかどうかですものね。 サメも多い海だから、、ほんとに祈るような気持ちでした。 いつかこの子たちが大人になって会えたら嬉しいなと。

2021年04月17日23時00分

♪tomo♪

♪tomo♪

spadaさん すこやかに育ってほしい。 元気に戻ってきてほしい。 それだけです^^

2021年04月17日23時01分

♪tomo♪

♪tomo♪

aipiiさん がんばって生き抜いて もどってきてほしいなあって 思います。 そして大人になった姿にあってみたい。

2021年04月17日23時02分

♪tomo♪

♪tomo♪

ka®inさん こんな場面に会えるのはこの先もうあるかわからないけど、、、小さな命の誕生は感動でした。 小さいけど生き抜いていく力みたいなのを感じて^^ ka®inさんの昆虫への思いと 私がカメに感じる思いは一緒なんだろうなあ^^ 一所懸命生きてる姿って 心に響きますね^^

2021年04月17日23時15分

♪tomo♪

♪tomo♪

SA YA KAさん うるうるしてくれたSA YA KAさんに嬉しい。 みなさんのコメントにも 心打たれます^^

2021年04月17日23時17分

♪tomo♪

♪tomo♪

Zacky01さん 母なる海ですものね。 手前の子のまなざし 強い意志をもってるみたいにみえたりしました。 力尽きるまで精いっぱい生きてほしいし、できればみんなが大人になってほしいなと 思います。

2021年04月17日23時22分

♪tomo♪

♪tomo♪

なとわにーちゃん おかえりー 心配してたよ。 うんうん がんばれって声かけちゃう。 最近涙腺弱いからなー こういうの見ると泣けてきちゃうね。 がんばってほしいなあ。

2021年04月17日23時24分

♪tomo♪

♪tomo♪

思い出のマーミーちゃん そうそう、お母さんカメが涙流してたまごを産むところはテレビで見たよ。 赤ちゃんカメちいさくて ちいさいけど みんながんばっていて 応援したいなあって思ったよ^^

2021年04月17日23時28分

♪tomo♪

♪tomo♪

アカメさん そうそう、満月の夜に孵化するんですよね。 この日も満月で何回も浜に見に行って 夜3時くらいに孵化しました。 ふだんは 人の来ない浜で産むことが多いみたい。 カメラ コンデジしかなかったから いつかちゃんと撮ってみたいなあ。

2021年04月17日23時30分

さくたのジョー

さくたのジョー

素敵だと思います。(゜∀。)

2021年04月17日23時31分

♪tomo♪

♪tomo♪

さくたのジョーさん よく言われます( ´艸`)

2021年04月17日23時32分

うめ太郎

うめ太郎

テレビなどで何度かみましたが、感動的なシーンですね。 可愛い亀さんたちを待っているのは、生存への厳しい旅たちですね。 本当に無事に育って欲しい、厳しい環境に負け無しで欲しい、 頑張れと声をかけたくなりました。

2021年04月18日01時23分

tetsuzan

tetsuzan

貴重な場面に遭遇されたのですね~素晴らしいです^^¥

2021年04月18日15時34分

♪tomo♪

♪tomo♪

うめ太郎さん 旅行から帰る前の夜だったので ほんとうに奇跡の出会いでした。 生存の厳しい旅立ちですが がんばって生き抜いてほしいなあと 思います。 頑張れー子供たち。

2021年04月18日16時08分

♪tomo♪

♪tomo♪

くまのやじさん 命がけの旅ですものね、サメもいる海なので なんとか 沖まで 出てほしいなと思った見送りでした。戻っておいてーー^^ そしてまた会おうね~

2021年04月18日16時09分

♪tomo♪

♪tomo♪

tetsuzanさん ありがとうございます。 貴重な場面に出会うことができました。命の誕生は感動しますね。

2021年04月18日16時10分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定された♪tomo♪さんの作品

  • 青に恋して
  • 未来へ
  • まあるい地球で
  • キミに届け
  • もの思う
  • 炎のごとく

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP