zaburo
ファン登録
J
B
ナミアゲハの春型は夏型よりだいぶ小ぶりで、黒い部分の面積が少なく全体的に明るい色合いなのが特徴です。 この写真はそれがよく分かるのではと思います。
ソチ子さん コメントありがとうございます。 そろそろじゃないですかね。 少し肌寒い日や雨が続きましたが来週から最高気温もグッと上がるみたいですので。 急に暑くなるので、春と言えども熱中症対策はしないといけませんね(^_^;)
2021年04月15日08時25分
さくたのジョーさん コメントありがとうございます。 撮影してたら公園に居た子供に話しかけられて「あれはモンシロチョウ、あれはゴマダラチョウ」と言っていたので、 あれはナミアゲハだよ、と言うと「アゲハチョウより小さいよ」と言ってました。 季節型の説明をして撮った写真を見せたら納得してましたが、確かにかなり小ぶりなので飛んでいるとアゲハチョウには見えないかもしれません。 しかし蝶に詳しい子だったなぁ(^_^;)
2021年04月15日08時34分
ちこちゃんさん コメントありがとうございます。 こんな姿で遊ぶとは、ちこちゃんさんがですか? アゲハチョウ柄の服ですか?(笑) 爽やか、というところにかかってるんですよね。 アゲハチョウも春はライトな色合いで爽やかです( ^ω^ )
2021年04月15日09時16分
はなてふさん コメントありがとうございます。 ナミアゲハならチャンスはめちゃんこ多いのでまだまだこれからです! ただ春型は撮っておきたいところですね。 小ぶりで可愛いので春型推しです(笑) どこにでも居ますが、どの花でも吸蜜するので逆に言えば狙いを絞るような種ではないですが、 柑橘系の木があればその付近が狙い目かもしれません。
2021年04月15日09時23分
fusionz75さん コメントありがとうございます。 大きめの蝶の時は背景を思いっきり入れて何処で撮ったか分かるようなのが好きだったりしますが、 広角域で撮るには近寄れる個体じゃないといけないんですよね。 たまにはキラキラ系の写真もあっていいかもしれませんね(笑)
2021年04月15日13時24分
mt-kotetuさん コメントありがとうございます。 かなり綺麗な個体でした。 羽化したてかもしれませんね。 来週から最高気温がグッと上がるので、ますます蝶達の活動が活発になるのではと期待しています( ^ω^ )
2021年04月15日20時29分
ささやか正太郎さん コメントありがとうございます。 個人的には春型の方が小ぶりで可愛く感じます。 ライトな色合いも春っぽくて爽やかですよね〜( ^ω^ )
2021年04月15日21時55分
蝶柄もヒョウ柄もよう着ません・・・⤵⤵ 蝶の足元が軽やかにですので☆ フットワークがいいという意味です 今日もテニス・畑仕事・・・等 アゲハ蝶のように舞っておりました~~(笑
2021年04月15日23時03分
ちこちゃんさん そうですよね(笑)失礼しましたm(_ _)m テニスに畑仕事、アクティブですね! 私なら片方やったら疲れ果ててしまいそうです(^_^;) テニスでは蝶のように舞ってレシーブし、蜂のように鋭いスマッシュを決めたのですね( ^ω^ )
2021年04月16日00時56分
さくたのジョー
映えるのはいいですが 小ぶりだと厄介ですねー。 ちょこまか動くから。(^^; どちらも足が伸びたいい写真ですね(^^)
2021年04月15日08時20分