yoshi.s
ファン登録
J
B
楽しげにまた寂しげに山桜
はなてふさん 自己流、お褒め頂いたと思ってもよいでしょうか。 公園の山桜。小径に懸かって眼に危ないので折ったものです。 面白いことに、大本の桜は1週間ほどで散ってしまったのに、花瓶に挿したこれは10日以上も保っています。
2021年04月13日20時06分
michyさん テーブルを見ましたか。お目が敏い。 50年以上も前に我が家の山から切り出したものと聞いています。 倉庫に積み重ねられていたこの板を、私が使うようになってからでも30年以上は経ちます。 器は、ワイン瓶です。
2021年04月13日20時15分
☆楽しげにまた寂しげに山桜 ☆投げ入れてそれでも絵になる山桜 ☆あるままの姿を見せて山桜 美しい山桜(╹◡╹)それに応える皆様のコメントがいいですね。長く咲いてる山桜。ここは少し気温が低いのでしょうか?いやそれだけではないのかも。では私も一句。 ☆声かけに応えてくれる山桜 yoshi.s様の声かけと、優しい眼差しに応えて、十日も咲き続ける山桜。もしかしたら50年も前に山から切り出した木でできた一枚板のテーブルさんと会話をしているのかも知れませんね。
2021年04月14日07時18分
Zacky01さんもお句を・・。 それに丁寧なコメント、ありがとうございます。 花の付いた枝を折って可哀想なことをしました。 でも花瓶に入れた方が長もちだったというのは面白いと思いました。 折ったところをはさみできれいに切って瓶に入れたので、水をよく吸ったのかもしれません。
2021年04月14日10時21分
写楽旅人
こちらはバックをアンダーにして桜を引き立てる、上手いなあ!
2021年04月13日15時15分