ある男の写真日記
ファン登録
J
B
拡大すると少し空いたガラス窓の奥には 吊革がうっすらと見えています。 当時はどんな人々がこの電車で揺られていたのでしょうね。 そんな思いを巡らしながらシャッター切ってました。 ※Super RICOHFLEX/RICOH ANASTIGMAT80mm f3.5 FUJI PRO160NS
okamosさんいつもコメントありがとうございます! そうなんですよ。 中々の物件でマックモスさんのお写真を拝見し 直ぐに訪れたくなりました。(笑 幸い車で二時間弱の所でコロナの影響もない田舎ですので 走っていてもとても気持ち良かったです。(笑
2021年04月14日10時02分
班長@愛知みよしさんいつもコメントありがとうございます! 確かに可哀想なきもしますが 私は今の姿にとても魅了されました。 ずっとこのままで同化していく姿を見続けていたいですね。(笑
2021年04月14日10時03分
はしびろこうさんいつもコメントありがとうございます! なるほど、人によって感じ方捉え方が違いますね。 なんか自分自身のことを照らし合わせて考えてしまいました。 もうピッカピカのカラーには戻れない身体になってしまいましたね。(苦笑
2021年04月14日10時05分
aki sawaさんいつもコメントありがとうございます! aki sawaさんも班長@愛知みよしと同じご意見なんですね。 私は今のままずっと土や木々と同化していく姿が好きですね。 この先何年して再度訪れ老いた姿を見てみたいです。(笑
2021年04月14日10時08分
okamos
やはりこれはなかなかの物件です!
2021年04月13日09時59分