写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

boutnniere boutnniere ファン登録

@ an Underground Passage part 1

@ an Underground Passage part 1

J

    B

    PHOTOHITO投稿208枚目にして、初のモノクロ写真。どうですか?これはモノクロしかない!と思ったのですが…。乞うご意見!

    コメント13件

    さななろ

    さななろ

    こんばんは。 良いですね。モノクロ! 私は結婚式とコスプレ位しか人を撮影した事が無いので、分からないのですが、トンネルの明かりの明暗がモデルさんの衣装とマッチしていて映えていると思います。 シックで格好いいです!

    2021年04月07日23時11分

    boutnniere

    boutnniere

    プアーテイストさん、コメントありがとうございます!  なるほど~。ご意見ありがとうございます!もっともなご意見ですね。自分の頭の中でもいろいろと整理できました。重ね重ねありがとうございます!  好みもあると思うのですが、撮った写真からさらに露光補正値を下げて、気に入るところまで暗くしました。その中でも「黒のドレスが埋もれない」と評価していただけたことは大変嬉しいですね!

    2021年04月07日23時20分

    boutnniere

    boutnniere

    さななろさん、コメントありがとうございます!  「シックで格好いい」、ありがとうございます!まさに狙ったところなので。 …ある意味、これもコスプレに近いものがあるかも(笑)。当日は雨だったので人通りは幸い少なかったのですが、自転車で通過するオジサンに変な目で見られました(泣)。  というか、さななろさんがコスプレ撮影!と言うのが意外で、御作品を拝見したいです(笑)。

    2021年04月07日23時43分

    zaburo

    zaburo

    トンネルにさす光がシマシマになっているところがモノクロだと更に際立ちますよね。 女性の雰囲気とマッチしていてクールだと思います( ^ω^ ) 知識ゼロのド素人ですが、乞うご意見!との事なので書かせていただきました(笑)

    2021年04月08日07時11分

    Advoc

    Advoc

    奥行きの見事なパースによってベースの音が響いてきそうです。 この効果をさらに高めるには、モノクロこそが視覚以外の感覚を鋭敏にする事を期待できるのではないでしょうか?

    2021年04月08日10時47分

    オニカマ

    オニカマ

    カ、カッコイイ……。 これはお見事です。ぐうの音も出ません。 これはモノクロの良さが存分に発揮できる最高のシチュエーションだと思います。 モノクロは固い質感のもの(金属、コンクリなど)のひんやりとした感触をカラーより伝えやすいと思います。 このトンネルの場合では天井、壁、床のコンクリの質感がすばらしいです。 そして天井に写る照明の影。これがイイですね。手前からずっと奥の出口まで規則的に明暗が続くことで、奥行き感が強く出ています。なので一枚ののっぺりとした背景になっていないのもイイです。 最後に主題の女性ですが、これがモノクロ専用と思えるくらい必要な要素に最適化されていると思います。 背景のグレーに溶けない長い黒髪、黒衣がイイです。くっきりとした輪郭で存在感が感じられます。 また女性が足を広げていることでスカートが逆三角形になり、四角い背景との対比で緊張感が出ていると思います。 あと、ギターがイイですね。 モノクロは光と影、そして形を強調できると思います。輪郭がはっきりとしたギターが入ることで全体が締まっているように思いました。ヽ(^◇^*)/

    2021年04月08日20時05分

    Freerun

    Freerun

    奥行き感のあるトンネルにロックテイストな女性、さらにモノクロのトリプル相乗効果でめっちゃカッコいいです!

    2021年04月08日20時39分

    boutnniere

    boutnniere

    zaburoさん、コメントありがとうございます!  確かに、シマシマのところが際立ちますね!何せ撮っている側がポートレート修行中のド素人なので、右も左も分からないものですから、皆さんの率直な意見を聞いてみたかったのです。自分としてはこのくらいで良いかな~と思うラインが、皆様のテイストと合うのか確かめてみたくて。  コメント大歓迎なので大変嬉しいです!ありがとうございます!

    2021年04月08日22時13分

    boutnniere

    boutnniere

    Advocさん、コメントありがとうございます!  さすがAdvocさん、ベースに注目して下さって、この地下道の画像から、低く唸る残響を感じ取ってくださったのですね! 「モノクロこそが視覚以外の感覚を鋭敏にする事を期待できる」、納得です!というかこの素晴らしい表現にノックアウトされそうです!モノクロ写真の在り方を的確に表現された名言だと思いますね!ありがとうございます!

    2021年04月08日22時17分

    boutnniere

    boutnniere

    オニカマさん、コメントありがとうございます!  前回のバニーさんのコメントに引き続いて、拙作に真摯に向き合って下さった鋭いコメント、大変嬉しいです!  ポーズは、足を広げる事のみお願いし、当初は全身でAライン(棒立ち、仁王立ちに近い形)を考えたのですが、モデルさんが少し捻りを入れてくれて、よりカッコイイポーズにしてくれました。この辺りは、ポーズにバリエーションがあるのでプロのモデルさんは有り難いですね。  自分の目論見があながち間違ってはいなかったなぁと自信が持てました!ありがとうございます!

    2021年04月08日22時30分

    boutnniere

    boutnniere

    Freerunさん、コメントありがとうございます!  「めっちゃカッコイイ」いただきました!ありがとうございます!  女性をもう少し後ろに置いて、より空間を意識した絵作りも考えられましたが、いかんせんレンズが限界でした。f/2.8でも暗い。ポートレートレンズって上手な方は皆さんf/1.4のものを使用されていますが納得しました。ストロボも持ち込んで使いましたが、タテ構図だと尚更、使い方が難しかったですね。  ただ、モノクロに関してはザラザラ感のある方が好きなので、ISO/1600の写真ですが、自分のテイストに合った形で仕上げられました。

    2021年04月08日22時56分

    fusionzM

    fusionzM

    モノクロは色をモノトーンに置き換えることで光や影、フォルムをより印象的に描けることが可能な表現方法かと思います。難しいとは思いますが写真に新感覚の様なものを取り込める魅力もありますね。 作品ですがプロ感覚を感じます。

    2021年04月09日11時26分

    boutnniere

    boutnniere

    fusionz75さん、コメントありがとうございます!  おっしゃる通りで、モノクロ写真はカラー写真にない新感覚の様なものを表現できる気がします。ただ、カラー写真から色の情報を省いただけではない何かを感じさせてくれますね。  「プロ感覚」ありがとうございます!最大級の賛辞ですね!少しでもその域に近づけるように、精進していきたいです!

    2021年04月10日00時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたboutnniereさんの作品

    • 後楽園×幻想庭園 2023秋 其の壱
    • 消防署のある夜景
    • 田んぼリフレクション'24 part 5
    • 秋の名残り
    • 和のあかり 2024
    • 工場夜景maniac 4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP