写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

R380 R380 ファン登録

六角堂の枝垂れ桜 3

六角堂の枝垂れ桜 3

J

    B

    コメント32件

    ノッコ

    ノッコ

    降るような枝垂桜に幼顔のお地蔵様が素敵ですね。 六角堂また行ってみたくなりました(^^♪

    2021年03月31日14時07分

    R380

    R380

    ノッコさん、夫々に一番コメント有難うございます(^-^) 撮ってる時には気付かなかったのですが、背景のビル窓が気に成りますよね! もう少し左に寄ってお地蔵の頭で窓を隠すべきだったと後で反省のショットでした(^^ゞ 撮りたい被写体ばかりに目を奪われ、もう少し廻りを注意して見なくっち駄目ですね!

    2021年03月31日15時09分

    京かのこ

    京かのこ

    爽やかな白色の枝垂れ桜 ピンクとは違う清涼感が お地蔵さまの微笑みを然りげ無く包み込んでいますね*^^*

    2021年03月31日16時47分

    まりくま

    まりくま

    背景が桜なんですねーお地蔵さんの顔が穏やかですね☆ステキ☆

    2021年03月31日18時55分

    ショウボウ

    ショウボウ

    お地蔵様がコロナをよそに花見をしているよ( ^ω^)・・・

    2021年03月31日19時28分

    レリーズ

    レリーズ

    白木みのるさんですか? てなもんや~!

    2021年03月31日19時30分

    RUGGER

    RUGGER

    羅漢様ですね、 最近は拙作のような罰当たりな鳩君を見かけないのは、 仏様の教えが伝わったのですかねぇ。

    2021年03月31日20時20分

    R380

    R380

    京かのこさん、夫々の投稿全てにコメント頂き恐縮です。 笑顔の可愛いお地蔵さん(実は羅漢さんらしいです)が目に付き、 後ろの枝垂れの白桜と一緒に撮ってみました。

    2021年03月31日20時33分

    R380

    R380

    まりくまさんも、夫々の投稿全てにコメント頂き恐縮です。 このお地蔵さん(十六羅漢さん)の笑顔がとても可愛いですよね(^-^) 「六角堂の十六羅漢は「和顔(わげん)愛語(あいご)」を実践しいつもにこにこしています。 いつも優しい顔つきで、穏やかに話をするように心がけてさえいれば、 必ず良い報いがあるという教えです。」とサイトに書かれていました。 まりくまさんの日常の思いとピッタリでしょ(*^_^*)

    2021年03月31日20時41分

    R380

    R380

    ショウボウさん、こんばんは。コメント有難うございます。 お地蔵さんは年中立ちっ放しなので、この時期位ゆっくり花見させてあげて下さいね(^-^)

    2021年03月31日20時45分

    ナント君

    ナント君

    桜のシャワーを浴びた羅漢様 先頭の方の表情が気持ちよさそうです お花見に連れもってきました感じが良いですね

    2021年03月31日20時47分

    R380

    R380

    あさかぜさん、こんばんは。此方にもコメント有難うございます。 珍念さんですね!そう言えば似てる感じですね(^_^) 「てなもんや三度笠」良くTV見たな~懐かしい!! そう来れば、お返しは「あたり前田のクラッカー」と成りますね(^_^)V

    2021年03月31日20時52分

    R380

    R380

    RUGGERさん、此方にもコメント有難うございます。 コメント読ませて貰い、FPでのRUGGERさん投稿の懐かしい 羅漢さんの頭に乗った鳩作品を思い出しましたよ(^_^) 羅漢さんのカッ!!と諭され、ハトさんは悟りを開いたのかもね(^^ゞ 以前行った時には鳩爆弾を喰らいそうな程ウロウロと沢山飛んでましたが、 今回私の行った日には、1羽を地面で見ただけでした。人出が多かったせいかな~?

    2021年03月31日21時46分

    R380

    R380

    ナント君さん、此方にもコメント有難うございます。 十六羅漢さん達はこの時期の花見が楽しみにされてるのかもね(^_^) 先頭の羅漢さんの柔和な笑顔表情は何とも言えずステキですよね。

    2021年03月31日21時54分

    mt-kotetu

    mt-kotetu

    丸坊主小僧の地蔵さんこの時期は満開の桜の帽子で、 少しは暖かく過ごしているのでしょうね笑顔がとても良いです。

    2021年03月31日22時10分

    いかなご

    いかなご

    羅漢様、きれいな桜に囲まれてうれしそうですね(^_^) これ以上無い笑顔に癒やされます この雰囲気の表現、さすがですね

    2021年03月31日22時27分

    R380

    R380

    mt-kotetuさん、此方にもコメント有難うございます。 丸坊主小僧の地蔵さん(実は十六羅漢さん)達は、この時期には花見気分ですね(^_^) まりくまさんへのコメ返しに書きましたが、此方の羅漢さん達はいつもにこにこなんですよ!

    2021年03月31日23時07分

    R380

    R380

    いかなごさん、此方にもコメント有難うございます。 羅漢さん達はいつもニコニコ表情ですが、この時期は花見が出来て特に嬉しいでしょうね。 此方の羅漢さん達は教えを実践して、皆さんお優しい顔付のにこにこ笑顔だそうですよ! 優しい笑顔の羅漢さんに魅かれ、枝垂れ桜と一緒に撮ってみました。

    2021年03月31日23時16分

    まりくま

    まりくま

    良い報いがないーーなんて。。笑

    2021年03月31日23時40分

    うめ太郎

    うめ太郎

    可愛い表情をしたお地蔵様ですね。 その背景には綺麗な枝垂れ桜、まるで浄土の世界を表現するかのような絶妙な 配置ですね。 素敵に撮られているので、伝わってきますね。

    2021年04月01日00時36分

    R380

    R380

    まりくまさん、こんばんは。 汝、良い報いを期待する事勿れ!「和顔(わげん)愛語(あいご)」を続ければ、 自ずから良い報いが現れるであろう!…天の声より。なんちゃってね(^^ゞ

    2021年04月01日00時58分

    R380

    R380

    うめ太郎さん、こんばんは。コメント有難うございます。 とても柔和で可愛い笑顔のお地蔵さん(実は羅漢様)でしょ(^-^) 背後の良い所に枝垂れ桜が植えられてますよね。 この時期は十六羅漢さん達の浄土世界でのお花見季節ですね。

    2021年04月01日01時05分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    おはようございます、34GT-Rさん。 桜の雨を浴びて嬉しそうな優しい表情のお地蔵様…素敵なお写真ですね(^_^)v 以前に比べて笑顔になることが苦手になってしまったので、このお地蔵様を見習わないと…(>_<)

    2021年04月01日05時30分

     primrose-

    primrose-

    こちらは白い枝垂れ桜なんですね。上品です。 羅漢さんたちの表情が良いですね! 大きくしてじっと見ていたら、桜の下をこちらに向かって歩いていらっしゃるように見えてきました。 エクステンションチューブで撮った写真を点検しました。 大きく撮れただけ~~って感じのばかりで、投稿しようかどうか迷っています(*^^*) でも新しい楽しみが増えました。また練習しようと思っています。 たくさん教えてくださってありがとうございます!!

    2021年04月01日07時14分

    明日の風

    明日の風

    こんにちは  誰かの顔に似てるようなお地蔵さんですが思い出せなくて残念。 いったい一体の表情が其々違うのでユウモラスに見えて和ませていただきました。

    2021年04月01日11時43分

    R380

    R380

    ex-ICHIROさん、此方にもコメント有難うございます。 柔和な笑顔で並ばれたお地蔵様(羅漢様)の後ろに枝垂れ桜が植えられ、 ステキな演出されてるな~と思い撮りました。 笑顔ばかりでは過ごし難い世の中ですよね。 そんな中でも、「和顔(わげん)愛語(あいご)」実践して下さいね(^_^)

    2021年04月01日11時47分

    R380

    R380

    primrose-さん、今回の投稿3作全てにコメント頂き恐縮です。 癒される様な優しく可愛い笑顔の羅漢さんに魅かれ、白色枝垂れ桜コラボで狙って見ました。 私もじっと見てますと、笑顔でこちらに来られてる様に感じましたよ(^^ゞ エクステンションチューブで撮ると、仰る様に正にその辺が難しい所ですよね。 私も実感として凄く良く解ります。狙い方が難しいですよね! 是非拝見させて下さいね!投稿をお待ちいたしております(^_^) 私は密集した奥に咲く小さ目の花等を良く狙っていました。 マッチした良い被写体に会えないと、エクステンションチューブ撮りが嫌になるので、 是非良い被写体に会われる事を切に願っていますよ!(^-^)

    2021年04月01日12時48分

    R380

    R380

    明日の朝さん、今回の投稿3点全てにコメント頂き恐縮です。 何方かお顔が似てる方が居られるのですね! 小さなお子様か?大人だととても柔和な方なのでしょうね。 このお地蔵様(羅漢様)は、「和顔(わげん)愛語(あいご)」と言う教えをを実践し いつもニコニコされてるそうです。

    2021年04月01日13時39分

    canada_goose

    canada_goose

    枝垂桜背景に子供のお地蔵さんの何て可愛いこと♪ コメントで後ろの窓枠を気にしておられましたが、 GTRさんでも失敗されるのですね。

    2021年04月02日00時57分

    R380

    R380

    canada_gooseさん、投稿3点にそれぞれコメント頂き恐縮です。 お地蔵さん(実は十六羅漢さん)は何とも言えず可愛いですよね(^_^) 羅漢さんと後ろの枝垂れ桜の2点を如何に撮るかしか考えず、 後ろのビルは頭に有りましたが、窓枠までは見えて無かったので大反省です。 その時に気付いてたら、左に寄って羅漢さんの頭で窓を隠してたのにね! と言う事で、未だ未だ修行が足らないという所ですね(^^ゞ

    2021年04月02日01時28分

    ライチル

    ライチル

    まあ可愛い!無邪気なお顔が唇の所が、ほんのり赤くて素敵ですね。バックの白い美しい枝垂桜に清らかな子供の世界を見るようです。素敵!!

    2021年04月02日22時35分

    R380

    R380

    ライチルさんも、今回の投稿3作全てにコメント頂き恐縮です。 無邪気な可愛いお顔の羅漢様が気に入り、綺麗な枝垂れ桜とコラボにしようと撮りました。 ライチルさん仰る様に手前の羅漢さんだけ、頬と口元が赤みを帯びてますね。 手前の羅漢さんは近くに有るので、参拝者達が羅漢さんを手で撫でてるのかな?(^^ゞ

    2021年04月02日23時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたR380さんの作品

    • 魚ヶ渕の吊り橋の枝垂れ桜
    • 六角堂の枝垂れ桜 2
    • 六角堂の枝垂れ桜 1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP