R380
ファン登録
J
B
ノッコさん、此方にもコメント有難うございます。 行った時には既に見頃を過ぎていましたが、比較的綺麗なのを探して撮りました。 F4撮影の割には結構ボケてくれたな~と私も思っていました(^_^)
2021年03月31日14時59分
京かのこさん、此方にもコメント有難うございます。 この日は短時間に殆ど五色幕絡みばかり撮ってましたが、 小さな庭?に置かれた明かりの色が気に入り、枝垂れ桜と合わせて見ました。 満開を過ぎ、花弁が所々落ちてますね(^^ゞ
2021年03月31日20時14分
まりくまさん、此方にも嬉しいコメント有難うございます。 そちらは例年だと5月に梅と共に桜も咲くのでしたよね! 本州の開花が早かったので、今年は其方でも4月に見られるんじゃないかと思いますね。
2021年03月31日20時17分
優菜さん、此方にもコメント有難うございます。 ぼんぼり!ですか、昼間で灯りに色が有ったので、 風流な華道家元の池坊さんだけに、その辺を配慮に入れての照明だったのかも知れませんね。 灯りを出すのに少し露出アンダー目で狙って見ました。 玉ボケにも目を止めて頂き、有難うございます。 >そうだ、京都へ行こう!そのうちに~♪笑 優菜さん個人的にが来て頂けるのは凄く嬉しいですが、 あのキャンペーンの対象にするには、歴代の「そうだ、京都へ行こう!」キャンペーン場所 にするには境内は狭すぎです。バス1台で境内が人人人に成っちゃいます(^^ゞ
2021年03月31日22時19分
ナント君さん、今回の投稿3点全てにコメント頂き恐縮です。 小さな庭のような所に昼間でも見える灯りが設置されてましたので、 余り綺麗な状態の枝垂れ桜では無かったですが、 縦構図&横構図と灯りの位置を変え乍ら、数枚撮った中の横構図を選んで投稿しました。
2021年03月31日22時27分
いかなごさん、今回の投稿3点全てにコメント頂き恐縮です。 開放でもF4レンズですので、背景のボケ具合は??でしたが、もう少しボケた方が 主題が引き立つかな?と言う所ですが、それなりのボケに成ってくれました。 昼間ですが灯りの色が気に入り、見頃を過ぎた感のある枝垂れ桜ですが、 縦&横構図で数枚灯りの入る位置を変え乍ら撮ってみました。
2021年03月31日23時27分
こちらの枝垂れ桜は、かわいらしさが魅力ですね!色も咲き方もかわいいです。 そして、たくさん咲いている花や灯りの存在がほのかにわかる背景のボケ具合も最高だと思います。 お写真全体の色合いもシックで、このお写真すごく好きです(*^-^*)
2021年04月01日06時39分
こんにちは 桜を撮るのって意外と難しいのですが、ED12-100 F4.0で暗めの露出補正にすると背景色のボケ具合が引き立っていい絵になってますね、素晴らしいです。
2021年04月01日11時38分
primrose-さん、此方にもコメント有難うございます。 この投稿にすごく好きと言って頂き、凄く嬉しいです(*^_^*) この場所は人が入り込め無いので、縦・横構図で灯りの位置を変え乍ら何枚も撮りました。 ただ、花弁に欠けが有るので投稿を迷ったのですよ! 背景ボケ&全体の色合いについても嬉しいコメント有難うございます。
2021年04月01日12時04分
明日の朝さん、こんにちは。コメント有難うございます。 この日は五色幕と枝垂れ桜コラボ狙いだったので、便利ズーム12-100㎜F4の一本撮りでした。 昼間ですので、灯りの色を出すのに、露出を少し落として撮ってみました。
2021年04月01日12時14分
さはちさん、こんにちは。コメント有難うございます。 そうですね!今年の桜も殆ど終盤を迎えていますね。 3月末に植物園に行きますと、散り始めていました。 後は植物園西側の半木の道のベニシダレザクラや仁和寺の御室桜が今週満開を迎えそうです。 桜の時期の六角堂は余り知りませんでしたが、又行こうと思っています。
2021年04月01日22時17分
前作同様に枝垂れ桜の咲き姿が美しいです。 儚げに咲く姿が好きです。 昨日、当地で初めて大木の見事な枝垂れ桜を2本見ました。 1本は以前から知っていましたが、 これ程に美しく咲いているのを見たことが無かったので思わずパチリ。 でもこちらで撮ると何故か和では無く洋の描写になってしまいます^^;
2021年04月02日00時50分
canada_gooseさん、此方にもコメント有難うございます。 先のコメ返しに、そちらでは枝垂れ桜は見ないと仰ってましたよねと書きましたが そちらでも、1本は以前から見て居られたのですね(^^ゞ それは大変失礼いたしました! 私はあのポッチャリした桜ばかりだと思っていました。 でも、気温や環境により此方で見られる枝垂れ桜とは少し雰囲気が違うのかも知れませんね。 思わずパチリの洋の雰囲気の枝垂れ桜も拝見したいものです。 投稿楽しみにお待ちしています(*^_^*)
2021年04月02日01時16分
ライチルさん、此方にもコメント有難うございます。 五色幕コラボ狙いで言ったのですが、他の撮る物は!?と探してる時に小さな庭の灯りが 気に入り、花弁はかけていますが枝垂れ桜と合わせて色々撮りました。
2021年04月02日23時19分
こんばんは、34GT-Rさん。 ソメイヨシノももう終盤にさしかかり、枝垂れ桜の時期ですね^_−☆ バックの落ち着いた色合いに映えて美しいです(((o(*゚▽゚*)o)))♡
2021年04月03日03時22分
ex-ICHIROさん、おはようございます。コメント有難うございます。 ソメイヨシノは3月末に散り始めてましたので、今は遅咲きの桜の時期ですね。 暗めの背景に明かりが灯る所と枝垂れ桜を狙って見ました。
2021年04月03日08時41分
ノッコ
美しい枝垂桜の一枝にうっとりです。 背景もよくボケていて素晴らしいです(^-^)
2021年03月31日14時05分