写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

zaburo zaburo ファン登録

キンケハラナガツチバチ2021、その1

キンケハラナガツチバチ2021、その1

J

    B

    コメント7件

    うめ太郎

    うめ太郎

    ちょっとスマート感じの蜂さんでしょうか? 菜の花の中、忙しく働く姿に春を感じますね。

    2021年03月31日07時57分

    zaburo

    zaburo

    うめ太郎さん コメントありがとうございます。 ミツバチよりも大きい蜂ですが、とても大人しく穏やかな蜂です。 花があれば居る事が多くて好きな被写体です( ^ω^ )

    2021年03月31日09時02分

    km85

    km85

    舌噛みそうな名前ですね。見事な瞬間です。∩^ω^∩

    2021年03月31日09時05分

    zaburo

    zaburo

    km85さん コメントありがとうございます。 キンケハラナガツチバチに似ているヒメハラナガツチバチとかもいまして、両方とも花のある場所に居る確率が高い蜂です。 ミツバチほど忙しなく飛ばずに花にしがみついてガジガジしてます。 非常に大人しくのんびり屋さんなのか、かなり近付いても逃げませんし、マクロレンズで複眼を撮ったりしても楽しいですよ。 複眼が触角の付け根を避けるようにUの字なんです。 是非探してみてください( ^ω^ )

    2021年03月31日09時24分

    fusionzM

    fusionzM

    菜の花の黄色いボケの世界♪いいですね(^-^)

    2021年03月31日11時47分

    zaburo

    zaburo

    fusionz75さん コメントありがとうございます。 この崖の菜の花の手前の列がだいぶ伸びていて、今日行ったら物凄く撮りづらくなってました。 後ろボケじゃなく、前ボケどころの話ではない状況になってしまいます(笑) 早い時期にこの場所で撮影していて良かったです( ^ω^ )

    2021年03月31日22時24分

    zaburo

    zaburo

    aipiiさん コメントありがとうございます。 昆虫が出て来ない季節に初めて鳥を撮影し始めましたが、やはり昆虫が活発になるとワクワクします。 もちろん鳥撮影も楽しいですが、執着してる被写体はやはり蝶や蜂など昆虫なので見つけられると嬉しくなります( ^ω^ )

    2021年03月31日22時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたzaburoさんの作品

    • オオチャバネセセリの飛翔、その2
    • ツマグロヒョウモン2021、その13
    • ウラナミシジミの飛翔、その36
    • ウラナミシジミの飛翔、その8
    • オオスカシバ2021、その5
    • ウラナミシジミの飛翔、その30

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP