写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ある男の写真日記 ある男の写真日記 ファン登録

閑散とした街に石の歩道が浮き上がる

閑散とした街に石の歩道が浮き上がる

J

    B

    オズモール(旧・大曾根商店街)は相変わらず人影もなく閑散としていた。 商店街の頃はアーケードがあり賑わっていたのだが… 何か起爆剤というのかそれが必要だろう。 若者対象のお店の誘致が手っ取り早いとは思うが 現状では誘致は難しいと思う。 ※Olympus PENFT/Olympus Zuiko38mm f1.8 Fomapan100(ミクロファイン8分30秒)

    コメント4件

    aki sawa

    aki sawa

    私の街の商店街も同様に閑散としています。 “人が減る→店が減る→更に人が減る” 、、、負の連鎖の結果なんでしょうね。

    2021年03月26日10時15分

    フォト楽

    フォト楽

    残念ながら、どの街(地方を含め)も同じような状況ですね、、 どこも若者(特に女性)が集まるような街を作ろうとしていますが毎年人口が減り高齢化が進んでいる現在、人の取り合いをするだけのような気がします、、 人口減少を経済と結び付けている専門家がいますが果たしてそうなんだろうか、と思います、、生物的な、動物的な何かが足らないのではと、、難しいですね、、

    2021年03月26日10時41分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    aki sawaさんいつもコメントありがとうございます! そうなんですよねぇ。 まさしく仰る通り負の連鎖です。 誰か自分のお店だけでなく商店街の活気を盛り上げることを 考えて実行されればいいと思うのですが なんせお店の経営者も老齢化が進んでいるのではないでしょうか。 難しい問題です。

    2021年03月26日20時00分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    フィルム生活さんいつもコメントありがとうございます! 名古屋の商店街で活気があるのは大須だけです。 ただ、大須でもそこまでいくには商店街の方々の努力が実ったと思います。 名古屋でいえば円頓寺商店街も偶にニュースで流れますが イマイチです。 私が思うに歩いていて楽しい商店街がいいなぁと思うのですが 実際その商売を経験してませんので 簡単には何とも言えません。

    2021年03月26日20時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたある男の写真日記さんの作品

    • 角ハイボール大好きなんです!(汗
    • 白い珈琲カップは美しい。
    • 手ブレ補正ナシ!(苦笑
    • 元気してるかなぁ…
    • ゴーグルワンコ
    • 渓流のカフェ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP