NAKATSU
ファン登録
J
B
何時も見て頂きありがとうございます。 蕊はどの花を見ても魅力的です。
はなてふさん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 ポピーの蕊は複雑でおしべとめしべの関係も好いですね。 この花のマクロ撮りが好きですね。 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年03月22日16時48分
くまのやじさんさん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 少しばかり遊び心で蕊を見てみると不思議な世界が 待っています(笑) 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年03月22日17時21分
よねまるさん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 これから始まるポピー畑の前哨戦でした。 一面に咲くポピーも撮って見たいです。 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年03月22日17時29分
yuka4さん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 めしべは立派な蕊ですよね、それにしてもおしべの豊富なことに 驚きます。 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年03月22日17時39分
4katuさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 特に気に入ったのが柱状の形した雌しべの姿でした。 ポピーは魅力がたっぷりの花ですね。 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年03月22日18時31分
きょんキョンさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 花の蕊はまるで未知の世界みたいですね。 ポピーの花の雄蕊は沢山あり頼もしいです・・・。 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年03月22日19時05分
やん・うえんりーさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 沢山の雄蕊が周りを囲んでいますよね。 蕊がとても魅力的です! 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年03月22日20時12分
R-yamaさん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 特にポピーの花は魅力的な蕊をしていますね。 マクロ撮りの醍醐味でしょうか・・・。 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年03月23日16時49分
HATTUさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 これからポピーの花が色々咲いてきて楽しみです。 中央部の雌しべは独特な形をしていて興味深いですよ・・・。 何時も見て頂きありがとうございます。
2021年03月24日20時43分
はなてふ
魅惑の蕊に魅入ります(*^^*) わたしもこないだ思わず見とれました やっぱり、ここはマクロですよね
2021年03月22日16時43分