ある男の写真日記
ファン登録
J
B
名古屋市南部辺りからゼロメートル地帯及び 水郷地域にかけて 古い建物はこのような漬物石の基礎が殆ど。 多分太古から木曽・長良・日光・揖斐 そして名古屋市内を流れる庄内川の河川が移動し 山間部から流れ丸まった河原の石が地層にあるためだろう。 と、私は考えたのだが。(笑 ※CANON EOS Kiss Fomapan100(SPD1:1希釈3分増9分15秒)
山菜シスターズさんいつもコメントありがとうございます! エェ~ッ! そうなんですか。 それは大変な問題ですね。 しかしキロ3000円というのはぼったくりではないでしょうか。 コンクリでもそれほどしませんが やはり石だともっと硬いのでそうなんでしょうかねぇ。
2021年03月22日20時41分
山菜シスターズ
川から拾ってきた漬物石を処分しようと思って、清掃局へ問い合わせたら、 産業廃棄物になるのだとか。 業者に聞いたら、キロ3000円と聞いてびっくりΣ( ̄□ ̄|||) 引っ越すとき、このような石がたくさんあるから、どれだけかかるやら。
2021年03月22日14時25分