写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

蝋梅

蝋梅

J

    B

    今年も撮りに行ったのですが、なぜか花は 今一歩でした。したがって蔵出しとなります。

    コメント46件

    kuuka

    kuuka

    蝋梅は、花が下向きに咲いているから なかなか、思ったような構図が 取りにくいのに 良い感じの角度で撮られてますね 綺麗です。

    2011年02月05日10時48分

    Good

    Good

    青い空とマッチして爽やかな描写で素晴らしいですね!! こんないい蔵出しがあるならもっとあるのでは? 見てみたいものですね。 Goodな作品です!

    2011年02月05日10時53分

    桃香

    桃香

    お昼の撮影ですね^^ 空の青がとてもきれいで 花びらの蝋の雰囲気がいいですね~♪

    2011年02月05日13時08分

    NSeos50d

    NSeos50d

    梅の花、近隣の梅林に足を運びますが、 自分達の地方でもまだまだ早いようですね。 蝋梅と空のバランス素敵です。

    2011年02月05日13時12分

    diary

    diary

    蝋梅きれいですネ。 どちらで撮られたんでしょうか?

    2011年02月05日13時22分

    イノッチ

    イノッチ

    黄色の蝋梅と見事な青空、、綺麗に撮られてますね、素晴らしいです。

    2011年02月05日15時33分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

     透明感のある黄色の花弁が、とても奇麗に写っていますね。

    2011年02月05日18時20分

    kinomi

    kinomi

    爽やかな青空に蝋梅、いいですねぇ~。 匂いたつようです!クンクン(^^♪

    2011年02月05日19時44分

    eum88

    eum88

    よねまる様 こんばんは、お邪魔します。 きれいな蝋梅と青空がすてきです・・・(^-^) 26mm/f5.6で、いい感じにバックがぼけるんですね。

    2011年02月05日19時55分

    shokora

    shokora

    綺麗な黄色ですね。 青空に映えます。 僕はこの花撮ろうとしたら、ほとんど傷んでいてダメでした・・。 これはとてもきれいですね^^。

    2011年02月05日20時46分

    よねまる

    よねまる

    kuukaさん、ありがとうございます。 まとまりにくくて、難しい咲き方をしているんですよねぇ。 これも、何とか青空を入れたかったので、中腰の姿勢で 息を止めて撮っていました。苦しかったです(笑)

    2011年02月05日20時57分

    よねまる

    よねまる

    Goodさん、ありがとうございます。 なかなかきれいに咲いてくれない年もあるよすで、 今年は今一歩でした。いやいや、大した写真は ありませんよ(笑)ただ、撮影にいけない時など つなぎ役で登板させようかなと思っています(笑)

    2011年02月05日21時01分

    よねまる

    よねまる

    桃香さん、ありがとうございます。 この時は、ちょうど黄色く色づき始めた感じでした。 青空に助けられた感じもします(笑)

    2011年02月05日21時03分

    よねまる

    よねまる

    NSeos50dさん、ありがとうございます。 ここ数日、暖かさを感じます。梅も場所に よっては満開のようです。そちらももうすぐ でしょうね。楽しみですね。

    2011年02月05日21時07分

    よねまる

    よねまる

    diaryさん、ありがとうございます。 蔵出しですが、場所は千葉県市川市の 中山法華経寺で撮りました。一本だけ あるんです。でも、今年はダメでした…。

    2011年02月05日21時10分

    よねまる

    よねまる

    イノッチさん、ありがとうございます。 きれいな黄色でした。何と言っても青空に 助けられた感じです(笑)

    2011年02月05日21時11分

    よねまる

    よねまる

    brownさん、ありがとうございます。 背景の青空が、一層蝋梅の黄色を引き立てて くれました。曇天ですとなかなか難しいです。

    2011年02月05日21時12分

    よねまる

    よねまる

    rider-tkcさん、ありがとうございます。 晴天ですと、何を撮っても引き立って見えますねぇ(笑)

    2011年02月05日21時14分

    よねまる

    よねまる

    kinomiさん、ありがとうございます。 香りが届いたかなぁ!(笑)腕ではなくて お天気に助けられた一枚ですね。

    2011年02月05日21時15分

    よねまる

    よねまる

    eum88さん、ありがとうございます。 背後はぼかしたいなぁと思いながら撮りました。 大したレンズではないのですが、描写力にも 助けられました(笑)

    2011年02月05日21時18分

    よねまる

    よねまる

    shokoraさん、ありがとうございます。 そうなんですよね。今年は結構花が茶色く ダメージを受けていました。

    2011年02月05日21時19分

    やな

    やな

    黄色い梅が可愛いですね^^ 黄色と空の青の組み合わせっていい! どこかに梅の写真撮りに行こうかな~??

    2011年02月05日23時23分

    INAJIN

    INAJIN

    お邪魔します。 私とっては難しい蝋梅ですが、うまく澄んだ青空との掛け合いがすごく綺麗です。

    2011年02月06日00時43分

    iroha

    iroha

    美しいですね! 私も今度梅林へ行くのですが、まだ時期が早いかも・・^^;お天気もこんなに美しい青空になるように願っているところです。

    2011年02月06日14時28分

    よねまる

    よねまる

    やなさん、ありがとうございます。 首都圏は少しずつですが寒さも緩んできましたね。 梅の便りもあちらこちらで聞ける様になりました。 来週の三連休あたり、晴天に恵まれると良いですね。

    2011年02月06日15時58分

    よねまる

    よねまる

    INAJINさん、はじめまして!ありがとうございます。 開花の時期と晴天に助けられて撮れた一枚です。 いやいや、INAJINさんの花の写真に比べたら お恥ずかしい出来です。よろしくお願いします。

    2011年02月06日16時01分

    よねまる

    よねまる

    jet55さん、ありがとうございます。 白梅や紅梅に比べると、ずっと存在が地味なので 見落としてしまいます。でも、黄色がかった可憐な 花は、とても魅力的です。蝋梅の蝋は、その質感から なのでしょうか。私も勉強不足でわかりません。 ぜひ見つけてみてください。

    2011年02月06日16時05分

    よねまる

    よねまる

    でぐびんさん、ありがとうございます。 なかなかまとめるのが難しいので、手前に ピントを合わせて、奥をぼかしてみました。 とにかく、腕もレンズもないので、いつも 出たとこ勝負です(笑)

    2011年02月06日16時08分

    よねまる

    よねまる

    irohaさん、はじめまして。ありがとうございます。 早くも満開の木もあれば、まだ蕾の状態の木もありますね。 白い花なので、背景が青空だと映えますねぇ。もちろん ぐっと近づいてマクロでの撮影も楽しいでしょうね。 私、悲しいことに、マクロレンズ持っていなくて…(笑)

    2011年02月06日16時16分

    よねまる

    よねまる

    不良オヤジさん、はじめまして。ありがとうございます。 おほめいただき嬉しいです。不良オヤジさんの写真は よく拝見させていただいています。その素晴らしさに 驚くばかりです。よろしくお願いします。

    2011年02月06日16時18分

    a-kichi

    a-kichi

    青空に蠟梅の薄い黄色がよく似合いますね。 甘い春の香りも漂ってきました♪

    2011年02月06日18時50分

    naoなお

    naoなお

    今日、近所でも芽吹いていました。あと1,2週間くらいでしょうが、着実に春の訪れを感じます。

    2011年02月06日19時36分

    よねまる

    よねまる

    a-kichiさん、ありがとうございます。 少しずつ寒さも緩みはじめてきました。春を呼ぶ 幸せの黄色ですね。

    2011年02月06日20時25分

    よねまる

    よねまる

    naoなおさん、ありがとうございます。 水仙も咲き、梅の便りも聞かれるようになり 着実に春は近づいていますね。

    2011年02月06日20時27分

    jaokissa

    jaokissa

    青空に黄色いロウバイが映えますね。 ううむ、膨らんできました。花撮りの脳内イメージが!!

    2011年02月07日00時30分

    hisabo

    hisabo

    爽やかなロウバイの描写ですねー。 明るい春の色が気持ち良いです。 うるさくなりがちな背景処理が上手いですね。

    2011年02月07日10時11分

    まこにゃん

    まこにゃん

    青空に蝋梅、とても綺麗ですね。 背景が咲き誇る蝋梅を素敵に表現されていると思いました。 蝋梅の香りがこんなに良い事も写真を写すようになって 初めて知りました。

    2011年02月07日20時18分

    saddleman

    saddleman

    お久しぶりです!ビックリしました~^^; ですがこのように咲き誇る蝋梅や梅が見れる日も近そうですね 青空に透けた黄色が良く映えて美しいです♪

    2011年02月07日20時35分

    よねまる

    よねまる

    jaokissaさん、ありがとうございます。 春の足音がまじかに聴こえるようになりましたね。 梅の便りもあちらこちらで。jaokissaさんの 花便り、楽しみにしています!

    2011年02月07日20時44分

    よねまる

    よねまる

    hisaboさん、ありがとうございます。 お天気にも恵まれて、蝋梅の淡い黄色が 青空に映えてくれました。なかなか難しい 花ですが、天気に助けられた感じです(笑)

    2011年02月07日20時45分

    よねまる

    よねまる

    まこにゃんさん、ありがとうございます。 普通の梅に比べて、地味な感じの蝋梅ですが、 独特な質感と淡い黄色が好きです。 写真を撮ることによって分かったことって、 たくさんありますよね!

    2011年02月07日20時48分

    よねまる

    よねまる

    saddlemanさん、ありがとうございます。 二月も半ばを迎え、各地で梅祭りなどの 催しも始まります。梅の香りに誘われて 春の訪れを楽しみたいですね。

    2011年02月07日20時51分

    kojirox

    kojirox

    蝋梅きれいですね。 わたしも撮ってみたいです♪

    2011年02月08日22時00分

    よねまる

    よねまる

    kojiroxさん、ありがとうございます。 地味な存在ですが、本当はとても美しい 花ですよ!ぜひ、見つけて撮ってみてください!

    2011年02月09日21時17分

    日吉丸

    日吉丸

    1月10日の蝋梅・・ 雪の合間から望む 夢のような陽射しですね。 今もこちらは降っております。

    2011年02月16日19時47分

    よねまる

    よねまる

    日吉丸さん、ありがとうございます。 暖かい日射しさ、人の気持ちまでも温かく してくれますね。春の到来が待ち遠しいですね。

    2011年02月16日20時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 冷たい風は吹くけれど
    • 気配  少しずつ
    • 一斉開花!
    • 感謝と再会を誓って
    • 春の光
    • 里山春の目覚め

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP