zaburo
ファン登録
J
B
さくたのジョーさん コメントありがとうございます。 (笑) 先を越されては悔しがるのではないでしょうか(^_^;) ピントが甘すぎるのか、このレンズのせいなのか、解像感ってやつはないですよね。 やっぱりシジミチョウはもっと近くで撮りたいですね。
2021年03月16日08時42分
解像感はレンズのせいかと… この望遠レンズでは、近くないと解像は無理ですよね〜ザンネン>.< いっそのこと、もっとメルヘンにフィルターかけちゃうとか、どうだろう?
2021年03月16日10時32分
羽花さん コメントありがとうございます。 あ、やっぱりレンズの性能もあるんですね。 このレンズ全然寄れないので昆虫撮影には使ってなかったのですが、解像感にも難ありでしたか。 そこはコンパクトさとトレードオフですかねぇ。 私の用途だと40-150mm f2.8にテレコンが合っているとは思うのですが、 そうすると通勤カバンに放り込めない大きさになってしまいますから、このレンズで我慢します。 あと高いので…(^_^;) 蝶の写真にフィルターかけてハイキーにしてる人はフォトパスにもいらっしゃいましたよね。 作品賞の常連さんでした。 でも私は昆虫写真は記録的な意味と作品とを両立するのが目標なのでやらないかな。 フワフワの昆虫写真はあまり好みではないんですよね〜。
2021年03月16日11時35分
さくたのジョー
うぶ毛が見えます~。 (はなてふさんの代弁)(笑) やっとzaburoさんの季節になりましたね。
2021年03月16日07時35分