Old Timer
ファン登録
J
B
嫌われ者のカラスですが良く見ると 真っ黒ではないんですよね かなり前になるが、古いレンズもカメラボディーに手振れ補正が付いていれば フルサイズ 600mm換算でも手持ちて行けるのではないかとやってみた 先日オリンパスからこのかめらのメンテナンス終了の知らせが届き、E-M1X への下取りの連絡が届いた。 今となっては 5軸補正なんて古いのかもしれないがそれでも私には十分過ぎる! でも ISO 上げ必須(^_-) Ai Nikkor 300mm f4.5S 使用 訳あり再投稿です
MONØEYES さん、 それは言えてますね(^_−)−☆ 危うく、買うところでしたが 踏ん張りましたよ。 それなら Sラインのレンズが買えると思いましてね。 コメントありがとうございます。
2021年03月20日10時25分
Naganon さん、 私も烏の舌が見えるような瞬間は初めてでした。 光の具合で羽の輝き方が違うんですね。 励みになるコメントありがとうございます。
2021年05月11日21時59分
カラスは不吉な使者だと一般的には認識されてますが、人間に親しみを持っている子も中にはいますよね。 しかし、マニュアルレンズ色々お持ちですね、私的には昨今のMFレンズのAF化出来るマウントアダプターの進化に驚いています。 ご存じだと思いますが、下記リンクはご参考までです。 https://www.youtube.com/watch?v=le34AEqV_R4
2022年01月17日16時47分
Takechan7 さん、 ご無沙汰です(^ー^) 最近カラスの構造色に興味があり、また撮り始めましたが なかなか良いポーズをとってくれないですね。 はい、先日知りました、まだ Fマウント用は出てないようですね。 でも良いんです、とえば黒いカラスは AF は迷いますが MF は迷いません! ただジャスピンは難しいですが(笑)
2022年02月02日11時16分
MONØEYES
カラスも種類が沢山ありますからね〜^ ^ 初代E-M5が出た頃はまだカメラを始めてなかったので詳しくないですが、オリのミラーレス初期のカメラですよね? E-M1Xお買い上げでしょうか(^^;;
2021年03月16日22時35分