ホーム TR3 PG@ 写真一覧 ライン川対岸散歩 興味深い歴史モニュメントその2@ボン・ボイエル=ミッテ TR3 PG@ ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている ライン川対岸散歩 興味深い歴史モニュメントその2@ボン・ボイエル=ミッテ お気に入り登録16 321件 D E 2021年03月15日14時53分 J B
先の歴史モニュメントの直ぐ横にこんな彫像が建っています。 像そのものは新しいもののようです。 調べて見ると聖ネポムクだそうで、船頭と漁師の保護者とみなされる守護聖人だそうです。 この像の立つ前はまさにかつてのボイエルの港の辺りで、ここから対岸への渡しやライン川での漁に船の出入りがあったようです。 コメント1件 TR3 PG@ 聖ネポムクを調べると、14世紀ボヘミアの司祭でローマ・カトリック教会の聖人だそうで、十字架や棕櫚の枝を手にし、頭上に5つの星が輝く人物として描かれるとのこと。 別名ネポムクの聖ヨハネとも言われているようです。 また、あのプラハのカレル橋にその像があり、ボヘミア王と対立して拷問を受け、カレル橋からヴルタヴァ川に投げ入れられたとのことです。 で、かつてカレル橋上で彫像を何枚か撮ってきているので確認したのですが、残念ながら写っていませんでした。 が、記憶を辿ってみると、なんとチェコの世界遺産チェスキークルムロフでの一枚に写っていました。 タグの「聖ネポムク」をクリックしてみてください・・・ 2021年03月15日14時55分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品 最近お気に入り登録したユーザー おにころん ファン登録 Phoenix ファン登録 bashisan ファン登録 photo-suki ファン登録 L7CR-3 ファン登録 terahito ファン登録 キョンキチ ファン登録 房総半島☆南風 ファン登録
TR3 PG@
聖ネポムクを調べると、14世紀ボヘミアの司祭でローマ・カトリック教会の聖人だそうで、十字架や棕櫚の枝を手にし、頭上に5つの星が輝く人物として描かれるとのこと。 別名ネポムクの聖ヨハネとも言われているようです。 また、あのプラハのカレル橋にその像があり、ボヘミア王と対立して拷問を受け、カレル橋からヴルタヴァ川に投げ入れられたとのことです。 で、かつてカレル橋上で彫像を何枚か撮ってきているので確認したのですが、残念ながら写っていませんでした。 が、記憶を辿ってみると、なんとチェコの世界遺産チェスキークルムロフでの一枚に写っていました。 タグの「聖ネポムク」をクリックしてみてください・・・
2021年03月15日14時55分