michy
ファン登録
J
B
弥生三月嬉しいひな祭りの月になりました 顔が陶器製の可愛らしいうさぎのお内裏さま 求めたのが10年前の卯年でした 家の片づけでまたひょっこり出て来てくれました あと2年で卯年ですが10年間も眠らせてしまいました お詫びに今年はうさぎちゃんのお内裏さまにしました
可愛らしくてとっても素敵ですねぇ! 本当のこと言うと、こういう可愛らしいお雛様が好きです。 ネコのお雛様も探せばあるでしょうね(笑) 片付けで出てきてくれたのですね。さぞかし喜んでいることでしょうね^^
2021年03月01日14時35分
おさんぽカメラさま 早速コメントありがとうとうございます。 気が多くて翌年またもや可愛いお雛さまを見つけてしまったのです。 それが わたしのおひなさま1 なんです。 今年はうさぎちゃん大喜びしてくれていると思っています。
2021年03月01日15時04分
yoshi.sさま ありがとうございます。 お顔も可愛かったのですが約15cmと小さいお人形なのに お衣装の仕立てがとても丁寧でそれも気に入ったものでした。 お気づきただいてとても嬉しいです。
2021年03月01日15時07分
はなちゃん ありがとうございます。 この翌年友人の陶芸家が小さな小さなひな人形を作ってくれたのです。 わたしのおひなさま1で見て頂いたのですがはなちゃんとは まだお知り合いになってかったかもしれません。 うさぎちゃんたちは一回だけ飾ってはあと箱入り内裏様になっていました(≧▽≦)
2021年03月01日15時13分
NAKATSUさま ありがとうございます。お顔が可愛らしいでしょ。 陶器の色合いもよくお衣装も気に入っていました。 でもほかに目が移っていて忘れていたんです(≧▽≦)
2021年03月01日15時24分
よねまるさま ありがとうございます。 年が明けるとデパートではおひなさまが並びますよね。 そこで見つけて一目惚れで求めてしまいました。 それなのに他のおひなさまを飾ってこの子たちを忘れていました。 猫ちゃんのおひなさまもきっとあると思います。 見つかりますように!来年のお楽しみですね。
2021年03月01日15時26分
さんろくさま 小さいけれどお顔の造りも優しくって気に入っています。 次の卯年に飾ろうなどと思っていたわけではないのですが なぜか箱入り雛になっていました。呆けましたね(>_<) 座高が15cmほどで仰る通り収納が楽です。
2021年03月01日15時33分
くまのやじさんさま ありがとうございます。 これからも大切にし過ぎて飾るのを忘れないようにします(^^♪ そう言って頂いてよく見るとほんとに姿勢が良くて見習わねば、、、 歳と共に背中が丸くなってきたのを感じます(>_<) おひなさまに倣って背筋をぴ~んと伸ばします。
2021年03月01日19時04分
正道さま ありがとうございます。 珍しいと思いますがこれは卯年にちなんだお内裏さまでした。 顔が可愛らしくてお衣装もとても丁寧に作られていました。 変わり雛かもしれませんが気に入っています。
2021年03月01日19時21分
ユニークで愛らしいお雛さまですね♪ うさぎさんのお雛さまは始めて見ました。 我が家は変わり雛ではないですが小さいのを2種類飾っています(*^^*) これを機会に毎年出してあげましょう(^_-)
2021年03月01日20時04分
michy様, 素敵な写真を拝見し清々しい気持ちになりました。 赤紫の背景と青い花。凛とした男雛、女雛とそのお召し物。michyさんが大好きなものの組み合わせですね。
2021年03月01日21時10分
Zacky01さま 清々しい気持ちとの嬉しいお言葉ありがとうございます。 お花の色やおひなさまの衣装など私の好きな色を知っていて下さって嬉しいです。 男雛、女雛だけではちょっと寂しいと思っていた時、青い勿忘草、薄紫と濃い紫の カーネーション1本ずつの小さな小さな可愛らしいブーケを頂きました。 後ろに置いてみました。お目に留めて頂いてありがとうございました。
2021年03月01日22時01分
きょんちゃん ひな祭りに相応しい可愛らしいコメント嬉しいです。 3月になるとやっぱりうきうきした気分になりますね。 そしておひなさまを飾ると何となく気持ちが安らぎます。
2021年03月01日22時55分
220さま ありがとうございます。 卯年にちなんだお内裏様でした。今年の干支は丑でしたね。 牛はお雛様にはちょっと似合わないですがうさぎちゃんなら可愛らしいでしょ。 15cmほどの小さなお内裏様なので収納も楽です(^^♪
2021年03月01日23時04分
apadaさま 嬉しいお言葉をたくさんありがとうございます。 仰って下さったように陶器の冷たさがないのが気に入っています。 さらにお顔の様子を詳しくご覧頂き嬉しいです。 お気に入りのお内裏様を褒めて頂きありがとうございました。 ますますうきうきするひな祭りになります。
2021年03月01日23時14分
♪tomo ♪さま もうすぐお雛様よ♡ 可愛いいと言って下さって嬉しくてにこにこしています。 猫ちゃんのおひな様あるんですか。 よねまるさまが猫のお雛さまないかと言っておられます。 あるんですね(@_@)見てみたいわね(^^♪
2021年03月01日23時53分
うさぎの内裏様。 珍しいですね。 横からの撮り方が素敵です。 真正面からよりももっとうさぎさんの特徴を表せますね。 着ている着物も材質感が伝わってきます。 もしかしてちりめんでしょうか。
2021年03月02日00時43分
うさぎのお内裏様まんこい♪ 縮緬のお衣装もしっとり美しくみとれてしまうっす 鈴ね~ちゃんのおっさるように写し方も秀悦お見事(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ こうやっていろいろなお雛様をみせてもらえる幸せを感じるっす 手作り雛にはうさぎさん必ずといっていいほど載っているんだすよね そんだけめんこくて作ってみたい方が多いんだすよね お顔もこのめんこい陶器とよくにていて縮緬とか古布でのもの みていれば作りたくなるあいらしさがあるっすもんねぇ 眼福にあずかりますた~幸
2021年03月02日11時25分
【雛も歳 翁嫗に 銘変わり】 私たちの頃のお雛様は、いまでは・・・ですね~・・・!♪ michyさん! 旅鈴さん! オーちゃんは良く結婚式の写真を頼まれて、何度もカメラマンをしましたが、そんな時はすがた鏡の前にお嫁さんを立たせて、斜めから撮影します・・・!♪ そうすると、お嫁さんの前斜めの映像と、美しい帯姿の斜め後ろからの姿を、同時に撮れるのですよ・・・!♪ 機会があったら、お雛様の撮影にもどうぞ・・・!♪
2021年03月02日13時50分
鈴ちゃん 横からの撮り方を褒めて下さって嬉しいです\(^o^)/ 正面からだと平面的になってしまいますので、、、 それと鈴ちゃんは茶道をしていらしたからお着物の事詳しいですね。 ちりめんでちょっと高級感ありますよね。そして仕立てが丁寧です。 小さいお雛様でもひな祭りにはちょっと飾りたくなります。
2021年03月02日13時54分
ぢ~ちゃん うさぎのお雛様楽しんでくれて嬉しいです。 陶器でも冷たさがなくて優しく温かい感じがするお顔でしょ。 お着物が鈴ちゃんが言われるようにちりめんで高級感があって気に入りました。 一昨年街のデパートが閉店になってしまったのですが、 以前はデパートの雛人形を見るのが楽しみでした。今は残念です(>_<) 今回のお雛様では鈴ちゃんとぢ~ちゃんと並んでコメント頂けて嬉しいです。 ありがとうございましたm(__)m
2021年03月02日14時05分
オーさま 嬉しいお句有難うございます。その通りでございます(^^♪ 嫗という漢字は知りませんでした。ありがとうございます。 写真の撮り方についても教えて下って嬉しいです。 結婚式と言えばコロナで一年延期になっていた孫娘の結婚式が一昨日2/28神前で行われました。 少人数で茶菓だけのお式になりました。参加者としては写真は思うように撮れませんでした。
2021年03月02日14時28分
michyさん! 『嫗』と言う字は、『品』のある『女』と書くのですね~・・・!♪ ところで、先日友人からノートPCを頂きました・・・! そのPCは、友人が使っている間にトラぶって、強制電源停止をしたところOSを壊してしまい、ハードディスクまでダメになってリカバリー再使用が出来なくなってしまったようです・・・! 友人はOSのリカバリーメディアも作っていなかったので、お手上げになっていたようです! 既にその友人は新しいノートPCを購入したので、故障した品は廃棄すると言うことでした・・・! それで、オーちゃんが好きなようにしてもらって良いと言うことで、頂いてきたのです・・・!♪ その後はオーちゃんのお得意分野で・・・!♪ そのPCをお金をかけずに修理し立派に再生させ、オーちゃんの普段使いに使うことになったのですが、ハード性能が結構上級だったので、結構なレスポンスで動くようになりました・・・! めでたし! めでたし!
2021年03月02日14時53分
オーさま 素晴らしい修理の技術でいらっしゃいますね\(^o^)/ どんなものでも直せてしまう機械修理の専門家ですね。 自分もPC3台は駄目にしています。 PC専門の修理屋さんになって下さったら どんなに喜ぶ人がいるかわかりません。 自分は全く品のある女ではないのですが嫗という漢字は気に入りました。
2021年03月02日16時59分
♪tomo♪さま 今拝見してきました。 ニャンコちゃんお雛様早速見せて下さって嬉しい~~です。 私のために撮ってくださったので感激して見せて頂きました。 本当に有難うございました。 私も陶器のお人形を持っているんですよ。 ちょっと見てくださいますか。 https://photohito.com/photo/8492607/
2021年03月03日23時48分
♪tomo♪さま 度々ありがとうございますm(__)m お忙しいのに見て下さってほんとに嬉しいです。 大きなおひなさまは手入れも大変ですので だんだん小さなものにしてしまいました。 来年はねこちゃんおひなさま見つけたいです。
2021年03月04日14時48分
*kayo*さま ご覧いただきコメントを頂き本当に有難うございます。 それなのに見落としてしまい本当に申し訳ありません。 歳と共に注意力が衰えてますのでこれからは十分気を付けます。
2021年03月04日23時14分
yoshi.s
素敵なうさぎのお内裏さま。 古式ゆかしいお衣装ですね。
2021年03月01日13時44分