写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ある男の写真日記 ある男の写真日記 ファン登録

竹撮りの翁

竹撮りの翁

J

    B

    むか~し、むかし 竹を撮る翁がおったそうじゃ。 おしまい。 今日息子が帰京した。 駅まで送り帰宅すると次女も仕事で居ない。 家内と二人だけでがら~んとした空気感が漂っている。 明後日からは新しい職場で再出発を迎える。 親としては幾つになっても心配で また離れていった余韻が寂しいよ。 なんか、写真アップも一枚が精一杯だわ、フッ。(苦笑 ※Zenza Bronica EC/NIKKOR P・C-75mm f2.8 Fuji PRO400H

    コメント4件

    はしびろこう

    はしびろこう

    私の地元静岡には 「富士市比奈かぐや姫」という地名の場所があります! 毎年ミス・かぐや姫コンテストが開催されます^^ 名古屋に 「名古屋市名東区極楽」っていう地名があったのも ビックリしましたが・・・極楽だなんて 私の母が住んでいた場所でした!^^

    2021年02月27日23時47分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    はしびろこうさんいつもコメントありがとうございます! え、はしびろさんは富士市のご出身なんですね。 学生時代柔道部の後輩だけど歳は二つ上の人間に 富士宮だったかな? 家業は床屋と言ってました。 そこで富士市を初めて知りました。 名古屋に極楽ってありますね。 その周辺は結構立派な家々が立ち並んでいます。 高級住宅街まではいきませんが 東名名古屋インターからも近く地価も結構すると思いますね。 前職でその辺りもうろついてましたよ。(笑

    2021年02月28日09時54分

    はしびろこう

    はしびろこう

    あっ まぎらわしい書き方になってしまいましたね。 私は根っからの「富士宮市人間」ですよん(^O^)/ 富士市の地名を紹介したかっただけでして・・・(苦笑)^^

    2021年02月28日15時24分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    はしびろこうさん何度もコメントありがとうございます! そうなんですか。 ということは後輩であり人生の先輩である者と 同じ地域なんですね。 余談ですが 富士宮焼きそばが有名ですね。

    2021年03月01日11時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたある男の写真日記さんの作品

    • 向野橋から「逆光の鉄路」
    • 86歳のおふくろ
    • ランプの灯
    • 煙草片手に生粋の自転車職人
    • 今は亡き先代HI-MATIC Eです。(笑
    • ないしょの話はあのねのね…

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP