写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

壽 ファン登録

内裏雛 女雛

内裏雛 女雛

J

    B

    コメント4件

    天翔

    天翔

    私も以前アップしましたが表情からしてかなり年数が経ってますよね。 今のお雛様は綺麗な感じで作られますが昔のは風格があるようなそんな雰囲気が あります。

    2021年02月20日16時55分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    ふくよかな顔のお雛さまですね 江戸時代に作られたのでしょうか 作りに伝統を感じます ポートレートの作品として見ても素晴らしい描写です。 自分も以前茨城県の「真壁町」のひな祭りには各家の名品を撮らせていただきました。^^

    2021年02月20日17時28分

    壽

    天翔 さん お雛様の表情は時代によって変化しているようですね。 ご近所にある花木園の民家の座敷に展示されているお雛様ですが、寄贈をうけたものを飾っているようです。

    2021年02月21日06時06分

    壽

    BLUE NOTE♪ さん コメント頂きありがとうございます。 ふくよかなお顔に目がいき、できるだけ寄って撮りたいと思いました。 人形を撮るのは初めてでしたが、おっしゃるようにポートレート作品との視点を持てば良いのですね (^^♪

    2021年02月21日06時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された壽さんの作品

    • たおやかに 雛祭り
    • たおやかに 女雛
    •  内裏雛 女雛 #2
    • 菖蒲の節句
    • 内裏雛 女雛 #4
    • たおやかに 男雛

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP