シモフリ
ファン登録
J
B
会津地方のシンボル、磐梯山と猪苗代湖。 本格的な春を思わす陽気の中でパステル調に佇む磐梯山に暫らく見惚れてしまいました。 私のか細い記憶を頼りに再現してみました。
心さん ありがとうございます。 食欲が出てきたらもう大丈夫ですね、安心しましたよ。 20年近く前、確か夏の蒸し暑い日でした。子供達を連れて湖畔で遊ばせて居ると、いつの間にかまわりはピンクとムラサキ色の世界になっていました。思わずバカチョンカメラで撮ってみましたが、その写真も今は何処へ。今回も湖畔の道路を走行中にこれを見つけて駆け寄りました。なるべく見たままの状態を再現したつもりですが、加齢のためか記憶はドンドン薄れます、せめてここのポイントだけでも覚えておきたいです。
2021年02月15日12時05分
堂々たる磐梯山の勇姿と優しく受けとめるような猪苗代湖の雄大さ・・ 正に癒される大絶景ですね☆ 淡いパステルカラーが春色を感じました~ ここは撮影のビューポイントなんですか? 数年前、孫の753で郡山に行った際、磐梯山の中腹のホテルに泊まりました 朝、窓からの雲海が「ここは天国か」と思うほど素晴らしい景色だったのを 今、思い出しました
2021年02月15日21時51分
ちこちゃん ありがとうございます。 豪華で羨ましいです。 高原と盆地の地形が、素晴らしい景観を見られた原因だと思います。 同行してくれた友人とも、裏磐梯のひなびた温泉宿に泊まりたいな! などと話していました。 でも何時も思うのですが、山肌を傷つける模様が気になってしょうがないですね。 あれが無ければもっと綺麗な磐梯山なのに残念です。 コロナが早く収束して、気軽に来られるようになれば良いですね。
2021年02月16日07時29分
硝子の心
綺麗ね 美しいね まんまでいい 三月山溶ける 昨年は自粛だった 三脚忘れた 美瑛海も湖も無いけど 大雪山の雪解け水を貯めるダムは有るの 早いね 一年 辛かった 白樺増えたし埋まるし熱出るし 少ししか無い仕事行けないし 春は来るんだね 今日は都会のスモッグ色の空よ そしてずっと雪 気温プラスの雪 今雨 信じられない ガンガンマイナス30度行く頃なの
2021年02月15日10時45分