- ホーム
- BLUE NOTE♪
- 写真一覧
- Goodbye Chick♪
BLUE NOTE♪
ファン登録
J
B
J
B
邦題「さよならチック」 2月9日にがんで逝去されていた(享年79才) 俺の一番好きなピアニスト とてもショックだ! ご冥福をお祈りします。 下段右より二人目 南青山 BLUENOTE TOKYO Chick Corea & Hiromi 上原ひろみ&チックコリア https://www.youtube.com/watch?v=0KmBV1j5UMI
公式SNSにて公開されたチック・コリアのメッセージ: 私の旅路において、音楽の火を明るく燃やし続けてくれた全ての人に感謝します。 演奏したい、作曲したい、パフォーマンスしたいと思っている人は、そうしてほしいと願っています。 自分のためではなくとも、他の人々のために。世界はより多くのアーティストを必要としているだけではなく、 それは単にとても楽しいことなのだから。 して、知っている限りの、私にとって家族のような存在だった素晴らしいミュージシャンの友人たちへ。 皆さんから学び、皆さんと一緒に演奏できたことは幸せであり、名誉なことでした。私の使命は、どこにで も創作の喜びをもたらすこと、そして私が心から尊敬するアーティストたちと一緒にそれを実現すること これが私の人生の豊かさでした。
2021年02月13日10時40分
ジョニー森永さん コメントありがとうございます チック・コリアのエレクトリック・バンドに参加してましたよね John Patitucci(b)の絡みが絶妙です CDは殆んど持っていますよ~~^^。
2021年02月17日20時34分
JAZZがまだ熱かった時代の大御所が殆ど居なくなり寂しい限りです! でも名演・名曲は永久に不滅の感動を与えていただき有難い事です・・・ ご訪問・お気に入りありがとうございます!
2021年03月07日15時58分
LOVE J&Pさん コメントありがとうございます チックが亡くなり本当にショックでした。 もう一度行こうと思っていました。 キース・ジャレットももうピアノが弾けないようです 「ジャズの巨人」が次々と亡くなり、ジャズ界の衰退が気になりますがヨーロッパでは まだまだ進化しているようで安心しております。
2021年03月08日09時05分
BLUE NOTE♪
一番最初に見に行ったライブ野外コンサートは1979年7月27日、田園コロシアム(すり鉢型のテニスコート)で行われた 「Live Under The Sky 」 Chick Corea, AlDi Meola, Tony Williams, Bunny Brunel という豪華ラインナップ Chick Corea, のフェンダーローズとAlDi Meola,の早引きギターに堪能した。(Return to Foreverメンバー) ここで撮ったモノクロ写真(撮影禁止)のネガが見つからない・・・w 2回目は1993年1月31日に東京・「五反田のゆうぽうと」で「GRP All-Star Big Band - (Live at Gotanda Kan-i HokenHall, Tokyo/1993) フュージョン・ジャズ、コンテンポラリー・ジャズがメインのコンサート Randy Brecker (tp), Eric Marienthal (as), Bob Mintzer (ts), Tom Scott (bs), Dave Grusin, David Benoit, Kenny Kirkland, Chick Corea, Ramsey Lewis (p), Gary Burton (vib), Alexcuna (perc) , Lee Ritenour (g), John Patitucci (b), Dave Weckl (ds) などなど。 あまりにも豪華メンバーで尺に納まらず終電過ぎまで演奏された。 3回目は2011.09.29Returnsto Japan Tour 2011「RETURN TO FOREVER」の再結成 Chick Corea(チック・コリア) - keyboards Jean-Luc Ponty(ジャン=リュック・ポンティ) - violin Stanley Clarke(スタンリー・クラーク) - bass Frank Gambale(フランク・ギャンバレ) - guitar Lenny White(レニー・ホワイト) - drums ステージには宇宙の映像が映し出され 中盤のMC(もちろん英語だが)でチック・コリア自身「JAZZか?ロックンロールか?いやスペース・ミュージック だ」と言ってたけど、まさにスペーシーな音で一気に大気圏圏外まで連れてかれるような演奏だった。 続く"Senor Mouse"では、スタンリー・クラークのベース(六弦)がバッキバキ言っててこれまたカッコイイ。 この後ブルーノート東京でLIVEがあったが行けなく また機会があったら行こうと思っていたのでとても残念だ。 渡辺貞夫さんは今年で88才になった 今年もコロナ禍でもコンサートを開催している 生涯現役で演奏活動を続けて欲しいものです。
2021年02月12日19時24分