写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

くれのぷーさん くれのぷーさん ファン登録

多分バンだと思うのですが。

多分バンだと思うのですが。

J

    B

    橋の上から、葦原を見下ろしていると、見かけない鳥が見えました。 慌てて撮ったため露出補正が大変なことになりましたが、何とか見える程度になりました。 調べたところ、バンだろうということになりましたが、 どなたか判る方教えていただければ幸いです。

    コメント7件

    Usericon_default_small

    キャノラー

    私もあまり詳しくないのですが バンでいいと思います くちばしが赤ければすぐにわかったのですが まだ お子様なのでしょうか あまり見かけない鳥が撮れると なんだろうと 興奮しちゃいます(^^)

    2011年01月30日18時47分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    キャノラーさん、ありがとうございます。 この辺りはよく歩いているつもりなのですが、 未だ初めて見る鳥がいるのは、まだまだ注意力が足りませんね。 くちばしが赤くなれば成鳥ということなのですね、 まだ子供ということは親が近くに居る可能性が高いでしょうね、 がんばって探すモチベーションがわいてきました、ありがとうございます。

    2011年01月30日21時54分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    スパークスさん、ありがとうございます。 皆様のお言葉ではバンのようですね。 大きな足は私もすごいなと思いました、ただこの足水かきがないせいか泳ぐのは遅く、 この後、河を泳ぐ姿を見ましたが、必死に泳いでいる様子でしたが、 カモ達の方が優雅に泳いでいても、スピードはものすごく速かったです。

    2011年01月30日22時00分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    単点ぶぎうぎ♬さん、ありがとうございます。 まだ成鳥になりきっていないということなので、今度は親鳥を探してみます。 図鑑によるとバンはクイナの仲間なので、 沖縄ならヤンバルクイナと間違えてもしょうがないかもしれませんね。 大騒ぎとはどの辺りまで騒いだのでしょうか? 勢いあまって地元TV局を呼んじゃったりしたのでしょうか?(笑)

    2011年01月30日22時09分

    風輔

    風輔

    オオバンを撮った事がありますが 警戒心が非常に強かったです。 こんなに近づけて凄いですね。

    2011年01月31日21時34分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    ビートさん、ありがとうございます。 警戒心が強いそうですね、今まで見たことが無かったのは、そのせいかもしれませんね、 この時は橋の上から撮ったので、良かったのだと思います、 この画を撮った後、こちらに気が付いたのか、走って葦原に飛び込んでいきました。

    2011年01月31日22時15分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    風輔さん、ありがとうございます。 私が川に架かる橋の上にいた為、気が付かなかったのだろうと思います。 このバンが居た葦原は付近を良く通るのですが、今まで全く気が付きませんでした、 警戒心が強く、隠れるのが上手なのでしょうね。

    2011年01月31日22時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたくれのぷーさんさんの作品

    • 悠々と
    • 安芸灘の日の出
    • 鷺舞 その3
    • ツツジと音戸大橋
    • ウグイスジャナイ
    • 今度は遠足?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP