くれのぷーさん
ファン登録
J
B
初日の出なら見たことは有りますが、こんな季節の日の出は初めてです。
キャノラーさん、ありがとうございます。 行き当たりばったりで、天気予報も見ずに出発したのですが、 空にも海にも横のラインが出てくれて、ラッキーでした。
2011年08月19日15時00分
junites unoさん、ありがとうございます。 前の日の晩に「朝日を撮ってみたい」と思っての、行き当たりばったりの撮影でしたが、 思ったよりも綺麗に撮れてびっくりしています。 一度目でこれでははまってしまいそうです、狙っていくと上手くいかないのでしょうが。
2011年08月19日15時09分
ウェーダーマンさん、ありがとうございます。 たまたま行った場所で、綺麗に焼けてくれました。 綺麗に焼けるには、晴れた方がいいのか、雲が有る方がいいのか、今から勉強しています(笑) ただあまり朝早くから動くと、女房を起こしてしまい、帰ると期限が悪いので困っています。
2011年08月19日15時14分
soranopaさん、ありがとうございます。 私も自然の美しさに感動し、感謝しています。 そちらにも、美しい自然が多いと思いますので、良い画を沢山見せてくださいね。
2011年08月19日15時18分
yuyu*さん、ありがとうございます。 風景には長すぎるレンズかなと思っていたのですが、持って行って正解でした。 おかげでこんな切り取をすることができました。 これからは、あれもこれも持ち出すレンズが増えてしまいそうです。
2011年08月19日15時35分
とく蔵くんさん、ありがとうございます。 この画が売れて、機材の購入の足しにでもなってくれれば大喜びですが、 そんなことはあり得ないので、自分の家でプリントして飾っておくことにします。
2011年08月19日15時37分
スパークスさん、ありがとうございます。 早起きして良かったと思いましたよ、ぜひどうですか? JR九州に頼んで時間をずらしてもらって、SLと夕日なんか良いと思いますが、 無理でしょうかね?
2011年08月19日15時40分
taka357さん、ありがとうございます。 初めての朝日でしたが、思ったよりも良い画になりました、 ビギナーズラックですが、はまってしまいそうです。 夕焼け、朝焼けの勉強を今になって初めています、また良い画が撮れると良いのですがねえ。
2011年08月19日15時43分
空やん♪さん、ありがとうございます。 太陽は難しいイメージがあったので、今まで手を出さなかったのですが、 苦労は沢山しましたが、なんとか画にできました。 また次を狙っていますが、そうすると良い画にならないのは、腕が足りないのでしょうね。
2011年08月19日15時46分
しろんさん、ありがとうございます。 実際に見る風景も綺麗でした、日の長い夏にこんな画を狙ったので早起きをしましたが、 「冬ならもっと楽に撮れるかな?」と、思ったりもしていますが、 そんな考えをしている様では、次は上手く撮れないでしょうね。
2011年08月19日15時49分
tirotiroさん、ありがとうございます。 思いのほか上手く撮れてしまって、これからどうしようと慌てて勉強を始めたところです。 腕が無く、被写体の美しさに頼った画になるので、これより綺麗な朝日を見るために勉強しています。
2011年08月19日15時54分
ビートさん、ありがとうございます。 毎朝とはいかないでしょうが、実は朝寝坊なので起きた時にはすっかり日は昇っています。 毎朝かどうかは調べるのはむずかしいですね~。
2011年08月21日19時32分
Y.ちあきさん、ありがとうございます。 上手なんてとんでもない、自己紹介に書いてあるとうり下手の横好きで、皆さんの画を見て勉強の毎日です。 今度いらっしゃった時に喜んでいただける画が撮れるように、修行しておきます。
2011年10月07日20時43分
キャノラー
これは 見事ですね 何本もの横のラインが 素敵です 写り込みもいい感じですね うっとりしました(^^)
2011年08月16日21時03分