ち太郎
ファン登録
J
B
クリアーな壁に落ちた影が面白いなあと思って撮りました。 FD100mm/F2.8 1/250秒 f5.6 フジSPERIA100 2012年10月使用期限切れ
>よねまる様 建て替え予定の幼稚園で、もう何年も放置状態なのですが、壁が綺麗な状態で残っていました。 手前は使われなくなったプランターです。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年02月05日21時08分
>HATTU様 使われなくなったプランターですね。比較する物がなくて済みません。 おっしゃる通り、一番はハートの重なりが美しいと思いました。 いつも嬉しいコメント恐縮です!
2021年02月05日21時13分
>Left alone様 隠れた街のアートを探して探して探しまくっています(笑)。 イベントがあればそちらにとは思っているのですが、何もありませ〜ん! いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年02月05日21時16分
>Winter lover様 そうなのですね、電柱の影も気に入りました。 下の繊細な影は椅子の背もたれのように見えますが、使われなくなったプランターと花を支える針金だと思います。大きさの比較対象物が入ればと思いました。反省(笑)! いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2021年02月05日21時18分
>しぐれ様 夏は太陽が高くなりますのでこのような影は出ませんね。 回って回って、探して探して、撮ってます(笑)。 いつも暖かいコメントありがとうございます!
2021年02月05日21時20分
>gustave様 見ていただいてありがとうございます! 技術も何も必要無い写真ですが、たまにはモダンな雰囲気も欲しくて...(笑)。 お付き合いいただき、嬉しいコメント恐縮です!
2021年02月05日21時23分
>うめ太郎様 フィルムなのでラチチュードだけは気を使って撮って見ました。 お恥ずかしいですが、冬の影が作り出す面白さはローカル写真ではメインになってます。 いつもお褒めのコメントありがとうございます!
2021年02月05日21時27分
>tunako様 ありがたいお言葉恐縮です! 影はタイミングですよね。時間帯、曜日によってまったく異なる様相を見せてくれます。 だから面白いと思います。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年02月05日21時37分
ち太郎様 私の方にもご訪問・お気に入りありがとうございます。 スナップやってみたいと思っていて、センスのある切り取りに惹かれました。 そしてフィルムなんですね。空気感が違いますよね! ファン登録させていただきました。よろしくお願いします。
2021年03月06日09時15分
光の子
とてもmodernです・・バックの程よいボケがよいですね・・ち太郎さんありがとうございました。
2021年02月04日13時48分