黄昏信州人
ファン登録
J
B
線路は続くよ何処までも……。 浅間山は佐久方面からの眺めが形が良くて好きです。
ayoakさん、ありがとうございます。 よく見る風景ということは長野県の東信の方でしょうか? 富士山よりマイナーですけど、信州を代表する山です。 浅間は御代田町、佐久市の方面が、一番形がいいんですよね。
2011年01月29日11時26分
また失礼します 黄昏信州人さんも東信でしょうか? ついつい浅間山写真に入れたくなります~ 地元にある烏帽子や湯ノ丸よりはるかにインパクトがありますよね。 そうそう佐久市からの浅間山すごく綺麗ですね
2011年01月29日16時10分
謙ちゃんさん、ありがとうございます。 前からこのローカル線と浅間山をバックに写真を撮りたいと思って撮りました。 ローカル線は電車があまり通らないので絶好の被写体になります。
2011年01月31日00時28分
このアングル好きです。線路の硬質感も引き締まっています。 枕木の水平力、山の色合いといい、どうしたらこんな空気感や 色の写真を写せるのでしょうか 不思議です。
2011年05月16日23時59分
ふ^^さん、ありがとうございます。 線路とバックの浅間山を入れたくて撮りました。 線路はいい被写体になりますよね。 質感などは、ROWで撮ってライトルームで現像しました。
2011年07月09日13時49分
freebirdさん、ありがとうございます。 信州は山に囲まれていますから、田舎の風景がいっぱい広がっています。 風景写真を撮るには、とてもありがたい場所だと思います。 撮るしん。と、ググって貰えれば、信州のすてきな写真がたくさん掲載されています。
2011年07月09日13時53分
kao's
はじめまして 私もよく見る風景が別物に収まってる~ 色合い、コントラスト、ダイナミックでいい感じです
2011年01月29日11時16分