写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

黄昏信州人 黄昏信州人 ファン登録

蜘蛛の巣

蜘蛛の巣

J

    B

    車を走らせていて見つけた鉄塔です。 人間の作る幾何学模様って面白いですね。

    コメント16件

    Good

    Good

    黄昏信州人さんも鉄塔の興味があったとは 驚きです。 このアングルはまさに蜘蛛の巣に見えますよね。 撮影ご苦労様です^^ Goodな作品です!

    2011年04月27日22時23分

    黄昏信州人

    黄昏信州人

    Goodさん、いつもありがとうございます。 鉄塔っていい被写体になりますよね。でも小さい鉄塔より大きな鉄塔の方が見栄えがあり、このようなアングルで撮ってもより面白く撮れます。

    2011年04月27日22時30分

    黄昏信州人

    黄昏信州人

    musaborikuさん、ありがとうございます。 この鉄塔はかなり迫力があり、簡単に真下までこれたので、面白い幾何学模様が撮れるかなと思い撮影しました。

    2011年04月27日22時45分

    kao's

    kao's

    これは造形美の極みですね

    2011年04月28日11時20分

    三重のN局

    三重のN局

    まさに蜘蛛の巣ですね! スパイダーマンが出てきそう・・W とても構図が面白くカコイイ作品でした!!

    2011年04月28日14時31分

    黄昏信州人

    黄昏信州人

    Kao'sさん、ありがとうございます。 鉄塔は一つのオブジェクトですよね。

    2011年05月06日00時03分

    黄昏信州人

    黄昏信州人

    三重のN局さん、いつもありがとうございます。 たまたま見つけた鉄塔でしたが、高さがあり被写体としてカッコいいと思い撮りました。 下まで簡単に行けたので、真下からの構図を狙って撮りました。

    2011年05月06日00時06分

    らりるれろ

    らりるれろ

    はじめまして。 凄い解像感ですね(゚∀゚) 自分も撮ってみたい!と思う1枚です。

    2011年05月16日23時23分

    黄昏信州人

    黄昏信州人

    らりるれろさん、ありがとうございます。 解像感を出すため、ROW画像をライトルームで弄りました。

    2011年05月18日23時53分

    南歩

    南歩

    この構図と発想がすばらしいですね。 勉強になります。(*^_^*)

    2011年05月19日13時04分

    esuqu1

    esuqu1

    あや取りを何気に思い出していました^^ 鉄塔なのに、懐かしい優しさが私には感じられました。

    2011年05月20日02時58分

    黄昏信州人

    黄昏信州人

    南歩さん、ありがとうございます。 鉄塔の幾何学模様って下から見上げると対称になっていて面白い被写体ですよね。

    2011年05月28日20時18分

    黄昏信州人

    黄昏信州人

    esuqu1さん、いつもありがとうございます。 あやとりですか。僕は不器用なのであやとりは苦手でした。 あやとりで、東京タワーを作って下から覗いたらこんな感じなのかなー。

    2011年05月28日20時20分

    fusae

    fusae

    コメントありがとうございました(^^) 鉄塔いいですねー!ずーっと見てると万華鏡の中にいるみたいで不思議な感覚になりました。 写真の風合い素敵ですね。

    2011年05月29日21時27分

    マッツン75

    マッツン75

    まるで万華鏡のようにも見えますね^^ コメントありがとうございました!

    2014年01月11日03時30分

    黄昏信州人

    黄昏信州人

    fusaeさん。マッツン75さん。コメントありがとうございます。 鉄塔はいい被写体になりますよね。

    2014年01月11日10時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された黄昏信州人さんの作品

    • 浅間山と線路
    • 夕暮れ時の遮断機
    • 夕焼け色に染まる桜
    • 光の波
    • 銀座町並み(看板)
    • 暮れ行く時

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP