ある男の写真日記
ファン登録
J
B
ここは名古屋市守山区の小幡緑地なんですが 緊急事態宣言といえど一人で家に閉じこもってばかりでは 無職の身には運動不足と精神衛生上とても無理。 よって近場の公園でマスクをしカメラぶら下げ 一人黙々と歩いています。 理想は一日一万歩なんですが公園とマリ散歩で五千歩程でしょうか。 ※Zenza Bronica EC/NIKKOR P・C-75mm f2.8 Fuji PRO160NS
山菜シスターズさんいつもコメントありがとうございます! コロナは自分自身の問題ではなくなり 家族、ひいては地域全体にも拘るとは思います。 でも私もそうですが持病を持っている人にとっては コロナ以外も生活習慣とか気を配らなければならないこともあります。 私は高血圧・逆流性食道炎などの薬を常用し そして昨年からは無呼吸症候群のCPACまで睡眠時には必ず装着しなければなりません。 それらの起因は運動不足と肥満です。 よって一日中家に閉じこもって運動できるような器用でもなく それほどの精神力も持っていません。 だから一人外出して兎に角歩くことが必要最低限だと思っています。 たとえそれが時として街中であってもなるべく誰とも話さず密にならず 行動していこうと思っています。 そんな時、カメラは大切な相棒ですね。
2021年01月23日09時48分
山菜シスターズ
通院以外歩かないので、ホント運動不足です。 こちらも緊急事態宣言出てますが、今日上野の東照宮に初詣してきました。 冬牡丹も咲いてるので、撮ってきましたよ。 電車は、通院してるバスよりずっと人が少なく、上野公園もほとんど人がいませんでした。 家から30分以内で行けるのに、もう一年以上行ってなかったので、駅が綺麗になっててびっくり。 今度、動物園に行ってこようかな?休みかと思うほど人がいませんでした。
2021年01月22日20時02分