- ホーム
- boutnniere
- 写真一覧
- 回想2020年11月:岡山後楽園×和傘×烏城
boutnniere
ファン登録
J
B
J
B
観光PR写真っぽいですね。
おー!和を感じる作品ですね~。 ホント、観光PRのパンフレットの表紙を飾れそうな1枚ですね! 自分にはこのような落ち着いた雰囲気の写真が撮れないんだよな~。
2021年01月20日04時32分
コニカみのるさん、コメントありがとうございます! はい、夜も楽しみましたよ。これは過去作品なので、今はもうイベントは終わっています。しかし「愉しみ」という漢字を用いるだけで、何だかムフフ感が出ますね(笑)。 実は、傘の後ろを野良猫が通った時があったので、「シャッター・チャンス!」と思って狙ったのですが、うまくフレームに入ってくれませんでした。これでネコが入っていたら完璧だったのに(笑)。惜しいことをしました!
2021年01月20日20時35分
うぃん@910さん、コメントありがとうございます! 和傘は絵になる小道具ですよね。マイ和傘をお持ちで、上手に風景に取り入れられて写真撮影されている方もいらっしゃいますが、羨ましい限りです。でも和傘って高そうですよね。 ここは岡山の王道の観光地なので、お手軽に絵になる写真が撮れます。(まぁ、それ故に「どこかで見たことあるぞ」的な写真になる率も高いのですが…。) うぃん@910さんの作品は十分、落ち着きのある品格を感じさせる写真ですよ。私も大好きです!
2021年01月20日20時50分
くまのやじさん、コメントありがとうございます。 まさにご指摘いただいた通りでその通りだと思います。この和傘が無ければ、ホントにつまらない写真だったと思います。 この和傘はもちろん後楽園の職員の方が置かれたもので、後楽園の素敵な眺めのポイントを熟知した上での和傘設置だったと考えます。ただ、時間帯によってはどうしても人がたくさん映りこんでしまって、雰囲気が損なわれてしまいます。 そこで開園直後の時間帯で訪れて、朝イチで撮ってきました。人が写っていないのも、観光PR写真ぽい理由ですね。
2021年01月20日21時01分
コニカみのる
こんばんは。夜が愉しみですね(ライトアップのことですよ♪)。
2021年01月20日01時20分