矮星
ファン登録
J
B
今年の初詣は、姪が巫女をしている神社に行ったのだが(お年玉を請求された)私的な初詣はひっそりココで済ましました。 地元の人か神社関係者しか知らないような場所で小山の上に鎮座しており入り口は極端に解かり辛い 更に、誰が祀られているのかもハッキリとしない社にも拘わらず大切に扱われている。 こういう謎ロマンが好きで、お気に入りの社になってます^^
>koothさん 流石です^ ^ 実はとある神社の末社にあたるらしいのですが祭神自体は諸説ありまして謎なんです。 ひっそりとした場所なので私が場所や入口を言うのは控えさせて頂きますm(_ _)m
2021年01月13日15時19分
>まえちゅうさん いつ行っても綺麗な状態ですので、奥に見える御神木に立てかけられた竹ボウキで毎日掃除されていると思います。 誰もいないですし静かにお参り出来るので好きな場所だったりします
2021年01月13日15時00分
>はんてふさん おそらくですが入口付近にあるお宅の方は神主さんでは無いかと思っています。だとすると代々この地を守って来たのかもしれませんね。真実を知っていたりして! でも謎のままでも良いかな^ ^
2021年01月13日15時03分
kooth
山の上で、周囲より大きいご神木が植えられているようですから、 麓にある神社の奥宮なのかもしれませんね。
2021年01月13日05時45分