tetsu678
ファン登録
J
B
ひとつ前の写真「獲物へ一直線!」の次のひとコマです。 こちらは羽根を広げていたのですが、蓮の茎に邪魔されました。。。残念。 K-5 + BORG71FL (400mm F5.6) トリミング
本当ですね。綺麗に撮れているのに茎2本邪魔ですね^^; 相手が野鳥なら、見晴らしが良い場所での撮影が殆ど至難なので、 それもカワセミ撮影の楽しい部分なんだろうと思います^^
2011年01月26日06時44分
くまっち さん コメントありがとうございます。 羽根を広げている時をうまく撮れたのですが、蓮の茎に邪魔されてしまいました^^; けっこう密集して茎が立っているんですが、翡翠はうまく避けて飛び込むなぁ、 と感心してしまいます^^
2011年01月27日20時41分
ビート さん コメントありがとうございます。 ビートさんのようにスローシャッターが使えるようになるにはまだまだ修行を 積まないといけませんが、今は合わなかったピントが合ってきただけで嬉しいです^^
2011年01月27日20時53分
麻美♂ さん コメントありがとうございます。 ここは蓮の池なのですが、今の時期は枯れていてまだ見渡せますが、 鳥を撮り始めてまだ3ヶ月ほど、翡翠に至ってはまだ1ヶ月経っていませんの 緑の時期になるとどうなるんだろう。。。と想像しています^^ 葉が茂ってくるとやっぱり撮りづらくなるんでしょうか^^;
2011年01月27日21時05分
水無月右近 さん コメントありがとうございます。 なるほど、そういう見方も出来るんですね^^ ポジティブシンキングで良いほうに捉える事にしようと思います^^
2011年01月27日21時07分
ronjin さん コメントありがとうございます。 MFですと、茎にピンを持っていかれたり後ろに抜ける事もないのですが、 あの素早い動きの中ではほとんど感なので歩留まりが悪いです(^^;) この日は何かコツのようなものが掴めたのか、今までより随分とピントが 合うようになりました^^
2011年01月27日21時10分
キャノラー さん コメントありがとうございます。 カワちゃんって、あのスピードで蓮の茎を避けて獲物に向かって飛び込むんですから 凄いですよね^^ 僕もカワちゃんの前に茎や枝がかぶっても良いほうに捉える事にしました^^
2011年01月28日23時04分
くまっち
こちらも羽根を広げて鮮やかなブルーできれいですね 茎が邪魔をしましたが、次回が楽しみですね^^
2011年01月25日23時37分