写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tetsu678 tetsu678 ファン登録

幸せの青い鳥

幸せの青い鳥

J

    B

    ここへ到着した時にはすでにいらしていた翡翠さん。 目の前の枝に留ってくれて愛想よく迎えてくれました^^(後ろ向きですが。。。) この日、初めて翡翠を見て一目惚れしました。。。 本当に美しい。。。 K-5 + BORG71FL + 1.7xFAF (680mm F9.5)

    コメント7件

    くまっち

    くまっち

    渋い背景のなかで、カワセミさん鮮やかなブルーですね。 年初めから青い鳥さん、幸せを呼んでくれて、良かったですね^^

    2011年01月05日22時56分

    麻美♂

    麻美♂

    ボーグで素晴らしい解像ですね。 こうしてボーグできちんと解像されたこのお写真を見ると、 今後に大きな期待が寄せられますね^^

    2011年01月06日14時45分

    tetsu678

    tetsu678

    くまっち さん コメントありがとうございます。 背景がほとんどボケてくれて翡翠が浮き上がったように写りました^^ 陽に当たっている時と影に居る時では、羽の色が全然違うので驚きました。 日陰のほうが鮮やかな青に写りますね。 年初から本当にラッキーでした^^

    2011年01月06日23時11分

    tetsu678

    tetsu678

    水無月右近 さん コメントありがとうございます。 常連さんの話では、ここにくる翡翠はとても愛想が良いらしく近くにも 飛んできます^^ 他の方はみんな三脚で撮っていらしたんですが、今までもほとんど手持ちで 撮っていたので自分には合っているように思います。 BORGの解像力にも助けられていますけど(^^;)

    2011年01月06日23時15分

    tetsu678

    tetsu678

    麻美♂ さん コメントありがとうございます。 BORGは単焦点ですが二群二枚という単純な構造なので収差もほとんど気にならず ジャスピンだと驚くような解像を見せてくれますね^^ ただ、基本マニュアルフォーカスなので、そこが問題点でしょうか。。。 PENTAXの場合だとAFテレコン使用で半AFになりますけど、翡翠さんの素早さには 追いつかないです^^

    2011年01月06日23時22分

    SeaMan

    SeaMan

    BORGのAFは自分も興味がありますが 2マウントは無理なので、ソニーでも出来れば良いのに(^.^) 発色、解像共に、申し分ないですね(^.^)

    2011年01月08日16時56分

    tetsu678

    tetsu678

    αMan さん コメントありがとうございます。 BORG + AFテレコン、今のところ簡単にAF化出来るのはPENTAXだけのようですが 他のメーカーを使われている方もAFレンズを改良してAF化されている方も いるようですね。 半AFだし、暗いと合焦しない場合もあるので完全ではありませんけど、条件が良い時は ピピッと気持ちよく合焦します^^ ただ、1.7xのテレコンも兼ねているので焦点距離がかなり伸びるのが良かったり 悪かったりします(^^;)

    2011年01月09日20時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtetsu678さんの作品

    • 翡翠さん、寝てるの?
    • 獲物へ一直線!
    • ③つるんっ
    • よっこいしょ2
    • かわせみ地蔵
    • Japan!!!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP