最高の王
ファン登録
J
B
実家です。 台所(キッチン、ではなく、あくまでも台所)の窓のヘリに、咲く直前の百合が活けてありました。しかし、生花を習いに行っていた母にしては変な活け方なので聞いてみましたら、「五本もらった百合のうちの一本が折れていたから、それを差しておいたんや。」と云うことでした。 魅せる方向ではなく、救済だったのですね^^ NOCTILUX 50mm f/1.0 2nd
最高の王さんのお母様も花を生ける方、しかもちゃんと習われたお方なのですか。 こういうちょっとした心の向きが見える風景に心が響く瞬間ってありますよね。
2021年01月09日21時56分
BLUE NOTE♪ さん 嬉しいのですが〜^^小さい頃、京都人には嫌な目に散々遭ってきました〜^^ らあずさん おお・・・・光栄です^^ 実は開放f/1.0なんですが、デジタルM型LEICAは、絞り値が出鱈目に書き込まれるので、無視して下さいね。
2021年01月10日02時56分
onesiさん アザーーーっス!! 撮った甲斐があろうと云うものです^^ gustaveさん 話しかける、大事なことらしいですね。さて、乞うご期待です^^
2021年01月10日03時00分
BLUE NOTE♪
京都の人のやさしい心使い 描写も優しいが心も。。。
2021年01月09日11時21分