ち太郎
ファン登録
J
B
FISH & CHIPS六本木店。デザインが面白いお店です。 このお店の左側から路地を入ったところにあった高級ディスコ「トゥーリア」。 33年前の今日に照明落下事故が起こりました。 新年早々なので詳細は控えますが、友人がこの10日ほど前に忘年会をおこなっていました。 現在では当時の面影をまったく残すことなく、お洒落なお店が建ち並んでいます。 FD100mm/F2.8 1/60秒 f開放 Lomo800
六本木のこのお店、良い雰囲気でお洒落なお店ですね!明後日あたり緊急事態宣言が発出されそうです。よねまるさんの仰るとおりに写真撮りに行くなら誰もいないところに行くしかないかもしれませんね!
2021年01月05日20時24分
トゥーリア事件覚えてます当時金沢のディスコでウエイターしてまして流行ってた昇降型のシャンデリア設置されてました(;^_^A 落下した記事大々的に報道されシャンデリアの下に寄り付かなくなりましたよ 耐震設計に問題あったんでしょうね。
2021年01月05日20時28分
屋根の上がオモシロいですね? どういう作りになっているんでしょう? FISH&CHIPS。 英国ミステリー&サスペンス好きにはたまりません。 ドラマでも時々出てきますからね。 イギリスはあまり料理が美味しくないと聞きますが実際はどうなんでしょうね? 是非とも本場のFISH&CHIPSを食べてみたいのですが・・・。
2021年01月05日23時01分
可愛い感じのお店ですね。 横浜にもロンドンパブは数軒あって、コロナ前はたまには行きましたが、 地下の店舗だったので、看板くらいしかないのですが、このお店のファザード はといぇも素敵ですね。 かなり昔、ロンドンに出張した時に、FISH&CHIPSと黒ビールを、 パブで頂きました。 それ以降は、すっかり黒ニールのファンです。
2021年01月06日00時50分
バブル期はたくさんディスコがありましたね。高級店はドレスコードが厳しくて入れませんでした。服装は満たしていたのですが、男性同士ということで断られました。。 ロモフィルム、カラーバランスがいいですね。暴れ馬を乗りこなしましたね!
2021年01月06日01時21分
>よねまる様 どうも今回は夜の街と入場制限等に係わる事項が中心の宣言のようですね。人混みではなく普通の街歩きは今までの流れを考えても大丈夫なようだと判断します。 あまり家ばかりに居るとかえって体の調子が悪くなるような...(笑)。 いつも嬉しいコメント恐縮です!
2021年01月06日13時21分
>Winter lover様 おっしゃる通りです。ローカル、無人、短時間の撮影がキーになると思います。昨年も相当電車バスに乗らずに生きながらえましたので、今度も大丈夫でしょう(笑)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2021年01月06日13時23分
>ジョニオ様 残念ながらお店側には渡らずに移動してしまいましたので、音楽は聴いていないのです(泣)。 私はディスコは行きましたね。あまり好きではなかったのですが、お友達の誘いが多くて..(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年01月06日13時25分
>y1127様 バブルの象徴のようなお店でした。私は入ったことがありません。もっと安価な庶民的なディスコや飲み屋さんでした(笑)。 トゥーリア--もう覚えている方も少ないですね。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2021年01月06日13時27分
>イルピノ様 某TV局がこの近く(交差点?)でライブ中継をしておりまして、凄く人出の少ない日だった記憶があります。事故が起こったのはその中継放送が終わった直後なのですね。 事件、事故、今回のコロナ、東京は何かと騒がしい都市ですね。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。
2021年01月06日13時30分
>ペペロンターノ様 おっしゃる通り、凝った造りをしています。まあこけ脅しに近いとは思いますが...(笑)。 味はどうなのでしょう?私は若い方が美味しいという物を食して、美味しいと思ったことがあまりありません。モチモチ食感は最たるもので、ダメですね(笑)。 いつもユニークなコメントありがとうございます!
2021年01月06日13時36分
>pinoco**様 団子、たこ焼き、サンドイッチなどの方が美味しいと思います。行った記念にあえて入るというレベルでしょうか。写真だけで失礼して、入る勇気?はありませんでした。 いつも暖かいコメントありがとうございます!
2021年01月06日13時38分
>うめ太郎様 おおっ、そうですか!黒ビールねえ。若い頃に池袋の安い居酒屋にありましたので飲みました。 やっぱり本場に行けば入りますね。たぶん私もそうします。 ご丁寧なコメントありがとうございます!
2021年01月06日13時40分
>七氏様 格好で人を見るお店が出現してから嫌悪感が生まれましたね。私はメチャクチャな、ジャージ姿を歓迎してくれるお店しか行きませんでした。最後は、ライブバンドが出ていて、めちゃめちゃに盛り上がっている個人店のような狭い店に行っていました(笑)。 粒子が粗く、色転びの起きやすいと言われているLomoをあえていじめちゃって使ってま〜す。 ご丁寧なコメントありがとうございます!
2021年01月06日13時44分
ロンドンのパブで食べました〜懐かしい! 普通の白身魚フライ&フレンチフライですが、パブで食べると美味しく感じた記憶あります。 ユニオンジャックがいかにもロンドンぽいです。
2021年01月06日22時25分
活気あるお店ですね。ギラギラとしたネオンの明かりが良い意味で安っぽくて魅力にあふれています。 イイです。 FISH & CHIPS、旨いですよね。大好物です。ビールがどんどん進みます。 確かイギリス発祥だと聞いたのですが、イギリス料理に旨い料理がないと言われているのがホントであれば、これはイギリス料理の最高傑作だと思います。 旨そう!! (´▽`)はぁぁ・・♪
2021年01月08日22時19分
>gustave様 そもそも英国料理ってなに?みたいな不信感を持つと思いますが、美味しいのですね!それならば入る価値はありそうです。情報、ありがとうございます! いつも嬉しいコメント恐縮です!
2021年01月08日23時08分
>オニカマ様 そうですか!ビールが進むのですね。お酒は飲みませんがお酒のお供の方は大好きなのです! 酒を飲まないので格好が付きませんが、今度食べ専で行ってみたくなりました。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年01月08日23時10分
♪ YUI ♫
煌びやかな電飾と、 写ってないけどそうでない街の人… 今の時代を象徴してますね!(^^)!
2021年01月05日19時20分