徒然すずめ
ファン登録
J
B
幸せの青い鳥と言われるルリビタキ。そのメスです。 オスは背中全体が青いですがメスは尾の付け根が上品に青い感じ。 今まで近寄るのに苦労していたので嬉しすぎて、限界までアップで撮ってみました。 小鳥らしさゼロですが細部が見れて面白いかな〜と思い掲載します。 ルリビタキ♀:体長約14cm ノートリミング
ルリ♀さん、オスに比べるとおとなしい配色ですがとても可愛くて美しいですね。 アップ大好きの僕にはたまらない作品です^^ 僕は今日初めてジョウビタキ♀を撮る事が出来ました^^
2011年01月23日22時17分
信じられないくらい、すごいアップですね!!! ヒタキはみんな可愛いですが、ルリビタキはやっぱり憧れます。近づけないイメージがあるので、ほんとにすごいと思います。表情もやさしい感じで大好きです。
2011年01月23日22時57分
hrpn9さん、コメントありがとうございます。 本当は小さくて羽毛の一本一本はほっそいのですが、ここまで寄って撮るとしっかりとして見えますよね。 ドアップは面白くて、ついつい必要以上に大きく撮ってしまいます^^ ______________________ 単点ぶぎうぎ♬さん、コメントありがとうございます。 ヒップも褒めてくれてありがとうv 単点ぶぎうぎ♬さんは♪がグレードアップしたのですね^^ PC復活おめでとうございます! ______________________ キャノラーさん、コメントありがとうございます。 ここのルリビタキはとても人に慣れていました。 今まで苦労していたのが嘘みたいです。オスも少し小さめですが撮れたので今度掲載しますね♪ ______________________ sokajiiさん、コメントありがとうございます。 デニムパンツにモスグリーンのコート。茶色い帽子の地味地味ファッションです。 でもこのルリビタキさん自体あまり人を気にしていない様子でした。 ______________________ taka357さん、コメントありがとうございます。 そう言って頂き嬉しいです。 低い里山の駐車スペースに居ました。人に慣れているようで、ぜんぜん逃げないんですよ~^^出会えて本当にラッキーでした。 ______________________ スパークスさん、コメントありがとうございます。 ルリビタキやジョウビタキのメスはやさしげた雰囲気とくりくり目が可愛いな~と思います。 たしかにちょっと笑っているみたいですね!
2011年01月26日21時16分
tirotiroさん、コメントありがとうございます。 そう思ってくれていると嬉しいのですが~^^ すっごく堂々としていたのでモデルになるき満々だったのかも?(笑) ______________________ tetsu678さん、コメントありがとうございます。 tetsu678さんの撮られたジョウビタキもやさしげな雰囲気で素敵ですね。 カワセミの素晴らしいアップも拝見しました! やっぱりアップはいつまでもしげしげと見ていたい魅力がありますね^^ ______________________ くれのぷーさん、コメントありがとうございます。 そうですよね、ジョウビタキとルリビタキのメスは色合いも形も雰囲気もそっくりですよね。 実はこの時となりの杭にはジョウビタキのメスがいたんですが、並んでいるのを見ても良く似ているなと思いました^^ ______________________ shokoraさん、コメントありがとうございます。 今までジョウビタキは良く撮れたのですが、ルリビタキはぜんぜん近寄れなくて本当に苦労していました。 居ても警戒心が強かったら、思い切って違う場所で探したほうが良いみたいです^^
2011年01月27日09時49分
ronjinさん、コメントありがとうございます。 褒めて頂き嬉しいです。 かなり人馴れしていたみたいでじっくり撮ることが出来ました♪ ______________________ nomisukeさん、コメントありがとうございます。 かな~り近かったです! 私はまたまた通りかかって見つけたのですが、撮っていたら他のカメラマンの方も次々と来ていたので有名な場所だったのかも知れません。 ______________________ AZU茄子さん、コメントありがとうございます。 なんだか近すぎて嘘みたいですよね。 私も目の前に来てくれたてのんびりしているのでビックリしました。 ______________________ αManさん、コメントありがとうございます。 正面から見るとジョウビタキのメスと見分けがつかない感じでした。 上品で可愛かったです~^^
2011年01月27日10時48分
pengin_dy5wさん、コメントありがとうございます。 ここにはオスも居ました。オスも出来ればこれくらい大きく撮ってみたいのですが、オスの方が警戒心が強いみたいで撮れません~。 でもメスの控え目ながらも綺麗な姿を撮れて良かったです^^ ______________________ シーサンさん、コメントありがとうございます。 私はこの場所は初めてで、たまたま通りかかって見つけたのですが、撮っていたら他のカメラマンの方々も次から次へと来ていました。 慣れていて撮りやすい場所なので有名だったのかも知れません^^ ______________________ りなこさん、コメントありがとうございます。 私もまさかこんなに近くで撮れるとは思っていませんでした♪ 同じ種類の鳥でも場所によってぜんぜん警戒心が違うみたいです。 ______________________ しろんさん、コメントありがとうございます。 ぱっと見はジョウビタキのメスとそっくりでした~。 でも明るいところで見ると尾羽の青が輝いてとても綺麗ですよ♪ しろんさんのところにも現れると良いですね!^^ ______________________ shu55さん、コメントありがとうございます。 ジョウビタキやルリビタキって小鳥らしいシルエットでくりくりの目がかわいいな~と思います^^ 今度はオスもアップで撮りたいです!
2011年01月27日10時55分
ご無沙汰しています。 久しぶりにこのサイトに訪れて 徒然すずめさんの作品を拝見したら やはりすばらしい作品がいっぱいですね。 この写真も微妙な色のグラデーション 本当に綺麗ですね。 また訪問させていただきます。
2011年01月28日22時22分
風輔さん、コメントありがとうございます。 お忙しくていらっしゃったのでしょうか、お久しぶりです~^^ あれからルリビタキの雄と雌に出会えました。 雄も撮れたのですが、仕上がりがもう一歩だったのでまた撮りに行きたいと思っています。ぜひまた見にいらしてください。
2011年01月31日14時56分
げんきちさん、コメントありがとうございます。 駐車場の中を縄張りにしていたので、人を見慣れているみたいでした。 今まで出会ったルリビタキはなかなかゆっくり撮らせてくれなかったので、本当に嬉しかったです^^
2011年01月31日14時58分
hrpn9
ここまでアップだと羽毛の質感の描写がど迫力です。 綺麗すぎて見とれてしまいますね。
2011年01月23日19時04分