- ホーム
- pengin_dy5w
- 写真一覧
- コミミズク 来たー!
pengin_dy5w
ファン登録
J
B
J
B
2011.01.23 栃木県 朝日を受けて飛翔してきました(^^!
αManさん、コメントありがとうございます。 正面だと猛禽って感じが出て気に入っています(^^ 横向きだと愛嬌があるように見えるのですが・・(^^; T1stさん、コメントありがとうございます。 こっちに向かってきたのを撮りましたが、結構不規則に動くので なかなか撮影も難しいです。 最近、この不規則な動きに手持ちの方が良いかなぁ~なんて思って 手持ちで撮影しております。SONYの手振れ補正が頑張ってくれているようです(^^ キャノラーさん、コメントありがとうございます。 私もフクロウさんにどっぷりの一人になってしまいました(^^ この顔がなんとも言えないですね~・・ taka357さん、コメントありがとうございます。 正面からくるとワクワクして、まだ遠いのについついシャッターを押してしまいます。 トリミングしていますが、徐々に近くに来るので興奮しちゃいます(^^
2011年01月24日20時06分
鳥の正面は目つきが恐いので、格好良いですネ^^ こういうシーンを見ていると、思わずトリミングしてアップで見たくなりそうな誘惑に駆られてしまいます(^_^;)
2011年01月25日07時42分
こんばんは(*^_^*) コメ遅くなり申し訳ありませんです<(_ _)> 真正面の下かの撮影というと一番奥のポイントかな? 何にせよ飛んでくれて良かったですね、前回の自分は帰る寸前にチョッとだけでした。 しかーーも!殆んどゴミ箱ですよ(T_T) 家庭サービスと撮影、お仕事と、かなり体力を使ってるようですが身体には十分気をつけて下さいね。
2011年01月25日21時47分
ayamiyaさん、コメントありがとうございます。 やっぱり野鳥は通わないと難しいですね~・・一発で大きな成果は難しいですね(汗 ビートさん、コメントありがとうございます。 コミミズクは正面からだと鋭く見えてかっこいいですよね(^^! 私もお気に入りです! 麻美♂さん、コメントありがとうございます。 実は上の方でもコメントさせていただいていますが、これもトリミングしちゃっています。 もう少しはまだα550は1400万画素なので耐えられますが、質を考えてここら辺にしてあります(^^; 拡大すると迫力ありますよ~(^^; ベイブさん、コメントありがとうございます。 この時は朝でしたが、到着後 すぐに遊んでくれました(^^ こんなんで良いのかという位 すぐでした(^^; タイミングもあると思いますが、助かりました。 (その後に、オジロビタキの撮影も控えていたので・・) 流石に疲れましたが、また今週末がんばってきます!
2011年01月26日22時12分
SeaMan
本当に、梟は顔が正面に向きますね。 凄い眼力だ(^.^) ロックオンした獲物は逃がさないって 勢いを感じます。
2011年01月23日14時47分