写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

Tate Tate ファン登録

荒波を見つめて

荒波を見つめて

J

  • 妖精の国へ ようこそ
  • その姿 鶴の如し
  • Alios
  • Blue & Pink
  • 650歳の春
  • 東北ニ春キタル
  • Smile Fukushima!
  • 思い出のアルバム
  • 牙を剥いた海
  • 頑張ろう福島! 頑張ろう日本!
  • ただいま♪
  • でかい!!
  • Hang on !
  • 月光 vs 発電所
  • 荒波を見つめて
  • 日出ずる国
  • 夜明けを待つ
  • 夕暮れの海岸
  • 初日の出 どこに。。。(-_- ;)
  • 夜明け
  • 冬の光 番外編
  • 月夜の海原
  • 不思議空間
  • 夢と希望の光
  • 聖なる夜に ~神の祈り~
  • 聖なる光
  • サンタが街にやってくる♪
  • 聖夜間近の水族館Ⅱ
  • 二人の未来
  • 名も無き灯台

B

冬の太平洋を見つめる 海辺の植物。 その生命力と忍耐力に、我々 人類が忘れかけた たくましさを感じる。

コメント47件

kometubu

kometubu

いやぁ良いですね!絵画のようです

2011年01月23日00時15分

†Hana†

†Hana†

ほっほー! いつものTateさんの写真とは違いますね! 自然の強さを感じる1枚ですね!

2011年01月23日00時49分

ウェーダーマン

ウェーダーマン

この色合いいいですね♪ ホント絵画のようです^^

2011年01月23日01時36分

OSAMU α

OSAMU α

綺麗な構図ですねえ! 手前に砂浜と草で向こうには岩山と松ですか、いい風景ですね! 押し寄せる波しぶきもまるで描いたようですね。 シビレました!

2011年01月23日02時12分

Tate

Tate

To kometubu さん  ありがとうございます^^ 金キラの額縁に入れたら、たしかに絵画っぽいかもしれないですね^^  カメラ内の機能で、いろいろ やってるうちに、こんな感じになりました♪

2011年01月23日02時14分

Tate

Tate

To 華 さん  Tate色は、夕暮れ や 朝焼けの時でないと できないので・・・・^^;  今回は、ちょっと今までに無い雰囲気を狙ってみました♪

2011年01月23日02時18分

Tate

Tate

To ウェーダーマン さん  こんな絵画を書けたらいいな・・・・・とは思うのですが、  私の絵は 小学生レベルです^^;

2011年01月23日02時19分

Tate

Tate

To Princess さん  植物って塩に弱いイメージがあるのですが、この植物は  こんな浜辺でも 立派に育ってました。何ていう植物なんでしょうね^^

2011年01月23日02時21分

Tate

Tate

To osamu8775 さん  背景は、岩山 と 松です^^ ちょっと見えてる岩、すごいカッコいいので、  何度か通ってるのですが、いつも潮風がひどくて ぼんやりした写真になってしまいます^^;  なので、今回は さらにぼかしてみました^^

2011年01月23日02時24分

おおねここねこ

おおねここねこ

手前のこの花なんでしょうね。 背景のボケ具合も丁度良いようで 凄い立体感と、環境が良くわかります。 結構風あったのではと思いますが。 力強さを植物たちに感じました!!!!

2011年01月23日05時43分

からくり

からくり

こういった色も出せるのですねぇ~~~!! 勉強になります^^

2011年01月23日09時40分

hirotie

hirotie

いつもと違う色合いですね~レトロ、フィルターですか? ところでレンズを購入されたのですか?50-200㎜のようですが…300ではない??

2011年01月23日11時20分

t-zan

t-zan

とても素敵な描写ですね。 朝の海の雰囲気も大好きです。

2011年01月23日18時15分

hisabo

hisabo

良いピントですね、背景ボケの加減がスゴイ好きです。 しっかり荒波の雰囲気が描写されています。 この花と荒れた海の広がり、不思議な風景を感じますね。 キミガヨランに似ていますが、こんな時期に咲いているんですか?

2011年01月23日20時28分

shokora

shokora

hisaboさんと同意見です^^。 絵画のようなフィルムのような、いい雰囲気です。 ユッカ(キミガヨラン)かもしれませんが、この時期に咲くとは・・12月はまだ暖かったから?

2011年01月23日21時48分

らんたん

らんたん

いいボケ具合ですね。 このお写真の雰囲気、すごく好きです。 海のボケが逆に荒々しさを感じせる様な気がします。

2011年01月23日22時36分

Tate

Tate

To シモスチェンバレン さん  ありがとうございます^^ もっと ぼかす事もできたのですが、  背景の荒波 や岩も写したくて こんな設定にしてみました^^

2011年01月24日01時08分

Tate

Tate

To おおねここねこ さん  この日は すごい風で、波しぶきが 風で霧ふき のように飛ばされてました^^;  (ちなみに、この後 レンズ交換したとき、カメラ内にゴミが入ってしまい、   たくさんの写真が おじゃんになりました^^;)

2011年01月24日01時10分

Tate

Tate

To てんぺすと さん  この辺り、綺麗な海岸が広がってるのですが、なぜか人が寄り付かない場所です。  そんな雰囲気、写真に出てますでしょうか?^^

2011年01月24日01時10分

Tate

Tate

To からくり さん  PENTAXだと 撮った後にも いろんな楽しみがあって面白いですよね^^

2011年01月24日01時10分

Tate

Tate

To 鮎夢 さん  元画も、これに近い雰囲気だったのですが、カメラ内の機能で遊んでたら、  絵画みたいになってしまいました^^;

2011年01月24日01時10分

Tate

Tate

To hirotie さん  このレンズ、現行の DA 50-200mm F4-5.6ED WR が出た直後、  1万円ちょっとの値段で買えた時期があり、K-x と一緒に購入しました^^  ズーム側を200mmに抑えてる事もあってか、ツボにハマッタ時の描写力は  ALⅡを上回っているように感じます^^ (ちなみに、私が掲載している写真、  さりげなく 1/5 くらいは このレンズで撮影したものです^^)   なお、簡易防滴に対応していない以外は、光学系など 現行のWR と 一緒のようですし、  何よりフィルター径が 52mm と ALⅡと一緒なのが嬉しいです♪^^(WRは なぜか49mm)   ...

2011年01月24日01時12分

Tate

Tate

To taizan さん  朝の海岸、時々 散歩するのですが 独特の雰囲気がありますよね^^  海の綺麗な海岸の近くに、引っ越したいものです♪

2011年01月24日01時12分

Tate

Tate

To ビート さん  確かに 手をタラ~ンってしてるみたいですね^^  この脱力感、いいかも♪

2011年01月24日01時12分

Tate

Tate

To hisabo さん  ぼかし過ぎない程度の ボケを狙ってみました^^  キミガヨランっていうんですか^^  確かに、咲き終わって ドライフラワーになってた  ような気もするので、正解のような気がします♪

2011年01月24日01時12分

Tate

Tate

To shokora さん  特に意図したものでは無かったのですが、こってりと絵画のようになりました^^  時々、この雰囲気 使ってみようかと思います♪

2011年01月24日01時13分

Tate

Tate

To らんたん さん  この日、すごい荒波だったので 岩に打ちつける 波を撮影に行ったのですが、  ふと目に止まった花を メインにしてみました^^

2011年01月24日01時13分

sian

sian

地球ではない別の星の風景じゃないかと・・・思えました。 のめりこんで行きそうになるほど不思議な色合いです・・・ ステキ・・・❤

2011年01月24日14時32分

wiek

wiek

色合い、構図ともにすてきです。 絵画のような、女子カメラのような独特のイメージですね!

2011年01月24日19時50分

AZU茄子

AZU茄子

手前の静かに生えている植物と後ろの激しい波とのギャップがすごく素敵に感じます!

2011年01月24日20時27分

☆ともちゃん☆

☆ともちゃん☆

おお〜〜^^ いつもの感じと違ってて、いいですね〜。 絵本の挿絵にでてきそうな風景と、色彩、構図ですね^^

2011年01月24日21時47分

Good

Good

やや緑かかった温かい描写ですね! 心温まるのはなぜでしょう。 波のしぶきも印象的です。 Goodな作品です!

2011年01月24日21時49分

Tate

Tate

To sian さん  そう、ここは パラレルワールド・・・・・だったらいいなー^^;  (日が変わる前には 仕事が終わって帰宅できる 世界に行きたい。。。。)

2011年01月28日22時49分

Tate

Tate

To 奄美庵 さん  ありがおうございます。 カメラ内の機能を使って、黄色を強調しているのですが、  デジタル時代ならではの風景写真ですよね^^;

2011年01月28日22時51分

Tate

Tate

To 不良オヤジ さん  写真をやる前の頃だったら、間違いなく 気にも留めないような風景でしたが、  こういう見方をしてみると 面白い世界ですよね^^

2011年01月28日22時52分

Tate

Tate

To wiek さん  確かに、女子カメラのような雰囲気ありますね^^  今年は、いろんな表現にチャレンジしていきたいものです♪

2011年01月28日22時54分

Tate

Tate

To AZU茄子 さん  手前の植物、この辺りの海岸で たまに見かけるのですが、  密かに気に入ってる植物です^^

2011年01月28日22時55分

Tate

Tate

To ☆ともちゃん☆ さん  ちょっと、いつもと違う雰囲気を狙ってみました^^  すごい地味だけど、なんか不思議な感じがしますよね♪

2011年01月28日22時57分

Tate

Tate

To Good さん  この日は、すごい風が強くて寒い日だったのですが、  むしろ あったかそうな雰囲気がありますよね^^;

2011年01月28日22時59分

日吉丸

日吉丸

とっても穏やかな光の広がりですね。 ふあっと引き込まれそうな雰囲気です。

2011年01月31日13時45分

Tate

Tate

To 日吉丸 さん  ありがとうございます^^  カメラ内の 色を強調する 機能を使ったら、こんな雰囲気になりました♪  この機能、面白いかもです^^

2011年02月06日22時39分

BWV988

BWV988

素晴らしい構図、ピントの合わせ方ですね。 色味もとても良いです。

2011年02月15日23時46分

Tate

Tate

To BWV988 さん  コメント遅くなってしまい、すみませんm(_ _)m  カメラ内の機能を あれこれ使ってたら、絵画のようになりました^^;  上手く使えるようになったら、面白い効果を出せそうな気がしてきました♪

2011年03月06日21時38分

日吉丸

日吉丸

改めてご訪問させていただきました。 この花が深く根を残してくれていると 信じております。

2011年03月29日18時06分

Tate

Tate

To 日吉丸 さん  やはり、この場所も津波が押し寄せ、大変な被害となっておりました。  でも、やがて この花の根が 再び 新しい芽を出してくれると  私も信じています。

2011年03月30日22時20分

3scity

3scity

素敵な色ですねww 構図もすばらしいです。勉強になるなぁー

2011年05月07日14時10分

Tate

Tate

To 3scity さん  ありがとうございます^^  この色は、カメラ内の いくつかの機能で遊んでるうちに、こうなりました^^;  シャッターを押す前に、これをイメージして撮れたら すごいんでしょうけど^^;

2011年05月07日23時48分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたTateさんの作品

  • 籠の中の小鳥
  • 日イヅル ~光の道~
  • 二人の未来
  • 夕暮れの海岸
  • 君に くぎづけ
  • 初日の出 どこに。。。(-_- ;)

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP