ある男の写真日記
ファン登録
J
B
蔵通りの民家側にはお寺さんがありました。 瓦塀と石に刻まれた八丁蔵通りがマッチして なんかいいなぁ… ※CANON EOS Kiss Kentmere400 FUJI ミクロファイン20℃ 13分(我流データ四本目に付1分増)
はしびろこうさんいつもコメントありがとうございます! いやいやそれはアリですよ。 八丁堀の同心とかよく出てきますから昭和世代だと当たり前かも。(笑
2020年12月19日21時19分
ち太郎さんいつもコメントありがとうございます! 安定感ありますか、ありがとうございます。 左側は民家だけと思ってましたら 途中にお寺さんがありました。(笑
2020年12月19日21時21分
はしびろこう
パッと見た瞬間 「八丁堀通り」と読んでしまいました! 時代劇の見過ぎだな こりゃ~(苦笑)^^
2020年12月19日10時21分