写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくたのジョー さくたのジョー ファン登録

狛犬 太宰府天満宮

狛犬 太宰府天満宮

J

    B

    安永二年に制作された物を明治39年に 再建したそうです。 ということはデザインは昔のまま?

    コメント8件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんばんは〜 これはまた豪快な狛犬さんですね! 今見かける狛犬より遥か威厳があります^ - ^

    2020年12月18日19時32分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ぶっちゃんさん、こんばんは。 ありがとうございます。 なかなか写真を撮りに行けませんので 蔵出しばかりで恐縮してます(^^)

    2020年12月18日19時57分

    ことだま

    ことだま

    こんばんは。 ここが太宰府天満宮なのですね。バックにその象徴ともいえる梅の花が見えます。 この狛犬のデザインは東京ではあまり見かけないタイプですね。元のデザインが江戸期の物、というのは納得です。

    2020年12月18日20時23分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ことだまさん。こんばんは。 いつか撮り直そうと思っていましたので 蔵にしまってました。 でも全体の雰囲気が悪くなかったので 投稿しました(汗) 脚が太くて小顔ですね。 耳の形や歯に門歯が多いのでちょっと古い 筑前タイプと呼ばれる物かもしれません。 11/7に投稿した狛犬A、Bに似てる気がします。

    2020年12月18日22時05分

    Keropeco

    Keropeco

    さくたさんの狛犬紀行、 毎回楽しみ♪^_^

    2020年12月21日12時38分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    Keropecoさん。こんにちは。 ありがとうございます。 紀行と言うほど大袈裟ではありませんが とりあえず福岡や佐賀の狛犬を撮っています。 神社はイイですねー。 安らぎます(^O^)

    2020年12月21日12時43分

    オニカマ

    オニカマ

    これはまた、どっしりとした狛犬さんですね。 初めて見るデザインです。 胴体、そして足が太くて強そうですが、お顔は優しそうです。(`・ω・´)∩

    2021年01月01日16時59分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    オニカマさん、こんばんは。 今、流行りの小顔です。 思いっきり二等辺三角形に見えます(笑)

    2021年01月01日19時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくたのジョーさんの作品

    • 狛犬
    • 狛犬
    • 楼門前の狛犬2
    • 肥前ちゃん21
    • 狛犬
    • 天神様の紅白

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP