写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

okamos okamos ファン登録

「FujiのマイクロフィルムHR-20の試写&試現像」 (film:HR20)

「FujiのマイクロフィルムHR-20の試写&試現像」 (film:HR20)

J

    B

    Camera: Bronica ETR Lens: Zenzanon MC 1:2.8 f 75 mm Film: Fujifilm microfilm super HR-20 (35mm, 長尺,穴無し) Dev: T-MAX (1:4) 7 min 20 ℃ ISO 25で撮影(f8, SS 1/30) Fujiのマイクロフィルムの試写&試現像

    コメント8件

    裕 369

    裕 369

    解像度も素晴らしいモノクロームですね。

    2020年12月13日20時41分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    え、マイクロフィルム? もしかして外国から到着したフィルムですね。 検索すると銀が多くて粒子が細かく情報が沢山乗せられるという 感じなんでしょうか。 まさか自家現像できるとは思いませんでした。 確かに拡大すると多少違うようですね。 しかしマイクロフィルムとは凄いです。

    2020年12月14日10時23分

    okamos

    okamos

    裕 369さん いつも,コメントをありがとうございます。

    2020年12月14日22時40分

    okamos

    okamos

    Left aloneさん こんにちは。穴無しフィルムを探してたどり着きました。 穴無し35mmは,bronica ETR (縦42x横35mm),Pearl II(縦35x横42mm), それと,先日入手のYashica 44(縦39x横35mm)で使用可能です。 現像条件はまだまだつかみきれていませんが,何とかなりそうです。 5本も買っちゃたので,何とかしなくてなりません(笑

    2020年12月15日10時07分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    え、長尺五本全てこのフィルムなんですか?! ということは… 30m×5=150m!! これは長い旅になりそうですねぇ。 あ、他人の事いえないわ…(汗

    2020年12月15日08時23分

    joysic

    joysic

    フィルムっで奥深すぎます:)  

    2020年12月15日11時48分

    okamos

    okamos

    Left aloneさん そーなんですよ。5本,150mです(笑 そう言う訳で,なんとかつかいものにします〜

    2020年12月16日09時31分

    okamos

    okamos

    joysicさん コメントをありがとうございます。 奥深いっていうか,底なしというか,ますます沼にはまっております(笑

    2020年12月16日09時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたokamosさんの作品

    • 「HAMA snap」 (film)
    • 「は」 (film)
    • 「桜の森(子供達が持っているものは・・?)」 (film)
    • 「馬車道で」 (film)
    • 「ヤシ家 兄弟」 (film)
    • 「横浜美術館界隈」 (digital)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP