写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ご隠居鳥 ご隠居鳥 ファン登録

ぼっけーゴースト

ぼっけーゴースト

J

    B

    「ぼっけー」とは、家内の郷である岡山県(特に北部)の方言です。 「すごい」と言う意味で、形容詞的に接頭語として使う男言葉のようです。 南部の瀬戸内地方では「もんげー」とも表現するそうです。 1970年代の日本のOEMレンズメーカーであるSoligor 135mm 1:2.8の 試写で、黄葉したイチョウの葉を逆光で捉えたら、こんなぼっけー ゴーストが登場しました。F=16で、絞り羽自体が正六角形にならない ことや、鏡胴内面反射の処理が甘いのは、ご愛敬ですね^^。

    コメント2件

    めいめい

    めいめい

    フレアー、ゴーストが好きなのですが、このゴーストは面白いですね、 ゴーストの周りに同形状のフレアーが出てる。

    2020年12月08日08時21分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    おはようございます このレンズは、大変に興味深い存在です。今後数回に亘って特集致しますので 乞うご期待です^^。

    2020年12月08日08時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたご隠居鳥さんの作品

    • 昨日の富士山^^
    • Auto Soligor 135mm f=2.8で冬桜を接写する-➅
    • Pure white
    • 「鈴懸の径-②
    • ボケ研究(その1)-②
    • 暖かい!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP