写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オニカマ オニカマ ファン登録

唐獅子と注連縄

唐獅子と注連縄

J

    B

    神奈川県座間市にある「栗原神社」にて。 本殿です。木鼻は唐獅子です。注連縄の端が獅子の後ろへと回っていますので、唐獅子が重くないのかな? と思ってしまいました。(`・ω・´)∩

    コメント2件

    boutnniere

    boutnniere

    絵になる獅子ですね!これは撮りたくなる被写体です。  怖そうな顔の割に、前足を威嚇的にするのではなくちょこんと合わせているのが可愛い(笑)。

    2020年11月28日21時14分

    オニカマ

    オニカマ

    boutnniereさま コメントありがとうございます。また、こちらからのコメント遅くなり申し訳ございません。 >【絵になる獅子ですね!これは撮りたくなる被写体です。  怖そうな顔の割に、前足を威嚇的にするのではなくちょこんと合わせているのが可愛い(笑)】 おおっ!! ホントですね。前足のポーズがカワイイですね。これは気づきませんでした。 これで邪気は払えるんでしょうか、と、ちょっと思ってしまいました。(`・ω・´)∩

    2020年11月30日22時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオニカマさんの作品

    • 謎花ではなく「レンゲショウマ」でした。
    • 茅葺き屋根の山門。
    • 陰影ある石仏。
    • タイツリソウがひっそりと。
    • ほおずきぼんぼり
    • 石のほとけさま

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP