写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

高ボッチ高原

高ボッチ高原の写真集

高ボッチ高原とは、長野県塩尻市の東に位置する高原のこと。標高は1,665m。
ボッチとはアイヌ語で「巨人」という意味である。
山頂からは360°の眺望が開けており、北アルプス・南アルプスの山々や富士山、眺望諏訪湖全域を眺めることが可能である。
このページでは、投稿写真の中から厳選した高ボッチ高原の写真を掲載している。

「高ボッチ高原」の写真をもっと見る

スライドショー スライドショー ※古いバージョンのブラウザでは正常に動作しない場合があります。
写真集目次
高ボッチ高原
0
0
刹那
31
11
早朝の高ボッチから
2
0
高ボッチ
3
0
朝日が入る
30
6

PAGE TOP