写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 井上竜仁さん
Usericon_default_large
井上竜仁
  • 毎年、新技術や新製品をぶち上げてきたCES(米国家電ショー)が最近盛り上がりに欠けています。それは電機メーカー各社がハード中心主義の限界に気づいて戦略転換を図り始めたことの証しでもあるでしょう。ハード重視できたデジタル家電が大きな曲がり角にあることを象徴的に示しています。 こうしたなか、ハード頼みの限界に気づいたソニーは、薄型テレビよりも、映画やゲームなどソフトを活用したサービスを前面に打ち出す方針を鮮明にしました。ソニーは米国で、液晶テレビ「ブラビア」向けに米AOLや米ヤフーと提携してネットを使ったコンテンツ配信サービスを行ってきました。 液晶やプラズマパネルは既に汎用基礎部品。価格下落率は年40%という激烈ぶりでした。21世紀に日本の家電各社の利益率が向上しない一因となりました。実際、CESでの画面の大型化競争は2005年をピークに収束してしまいました。 ソフトの重要性と並ぶもう一つの構造変化はコンテンツの相対的な地位向上です。アナログ時代には映像作品の伝達経路はテレビ、映画館、ビデオに限られていました。しかし、デジタル時代になって、ネットを通じパソコンや携帯電話で動画像を視聴するのが恒常化しました。その結果、コンテンツ側が持つ選択の幅が広がりました。
  • 写真総数:2枚
  • ファンになっている:0人
  • ファンになってくれている:0人
  • 最新の写真投稿日:2022年07月28日
  • よく使うカメラ:
    EOS-1Ds
  • よく使うレンズ:

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP