写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m-shima m-shima ファン登録

岩の上(PANA)

岩の上(PANA)

J

    B

    11月7日、どちらもモードは風景で撮りました。 シグマのフォビオンのこってりした色に対して、パナソニックはややおとなしい感じに見えますが、かなりリアルに現地の色が出ていると思います。 どちらもコントラストAFのみのボディですが・・・シグマはピントが前や後ろにずれて、ピッタリとは合いません。

    コメント4件

    メナム

    メナム

    パナソニックの色が実際に近いんでしょうね。 でも水の色合いはクワトロ(←敢えてフォベオンと言わずw)が好きですね~。

    2020年11月07日22時41分

    m-shima

    m-shima

    長年親しんできたので、色はシグマが良いなと感じています。 パナでシグマのような色を現像で出そうとしても、なかなか辿り着きません。 これはこれとして、カメラの特徴として受け入れるべきなんでしょうね。

    2020年11月08日00時26分

    Mt_Lion

    Mt_Lion

    撮影者がこちらの方が現地に近いと思われるのでしたら Panaのエンジンはなかなかなのでしょうね! 私もDC-G9PROの空の色に感激した事を覚えています PanaのAFも日中なら比較的正確なのも驚きですよね

    2020年11月08日08時38分

    m-shima

    m-shima

    GM5とは比較にならないほど、ビーナスエンジンが良くなっていると思いました。

    2020年11月08日09時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm-shimaさんの作品

    • 薬師池ライト
    • 流れの中に
    • 大紅葉
    • 紅葉が始まりました
    • 和かな初冬の光
    • 秋を縫う

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP