写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

デュッセルドルフ調達品♪

デュッセルドルフ調達品♪

J

    B

    この日、デュッセルドルフで調達してきた物です(^_^) ボンに日本食材のスーパーが出来たとは言え1店舗だけで、デュッセルドルフには沢山あります。 当然、扱っている食材もかなり違うんです・・・ で、ボンでは手に入らないものを今回は調達してきました♪ 一目瞭然ですが、むし焼きそば麺、生の椎茸、なんといっても山芋を見つけた時には感激してしまいました(^^ゞ で・・・手前真ん中の・・・Toro Don・・・(^^ゞ

    コメント6件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    これらは全部、日本からの輸入品ですか・・・?!

    2020年10月31日21時10分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    オーちゃん!さん、こちらにもコメントありがとうございます。 え〜っと、ちょっと確認します・・・(^^ゞ 上三つ、浅漬けの素、むし焼きそば面、中濃ソーズは“Produkt aus Japan”「日本からの製品」とのラベルが貼ってありました。 真ん中の丼は明らかに買ったお店で作っていましたし、両サイドの椎茸、山芋には産地が記されていないので、輸入した物を小分けしたのか、ドイツもしくはヨーロッパ産なのかは分かりません。 それにしても、デュッセルドルフに行けば日本食材は何でもありそうです、はい。

    2020年10月31日21時26分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    マグロの丼は生ものですから、当然お店で作られたものでしょうね~・・・!♪ 長芋は、非常に特殊な方法で栽培する必要があるので、おそらく日本や韓国・中国などのアジア産でしょうね・・・!♪

    2020年10月31日23時02分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    オーちゃん!さん、再度のコメントありがとうございます。 はい、マグロ丼は行ったお店に魚コーナーがあったので、そこで作られていました。 即、手に取ってしまいました(^_^) 長芋は、σ(^_^)も畑で作ったことがありますが、なかなか手の込んだ作り方をしますよね。 パイプの中で作ったこともありますし、波トタンに沿わせて作ったこともありました。 意外とうまくできましたよ(^_^) っていうことは、輸入して小分け販売をしているのでしょう、きっと。 254gで4.57€・・・560円ちょっともします。 まだ調理していません(^_^; すりおろして熱々ごはんにかけるか、短冊切りして酢の物にするか・・・楽しみにしています(^^ゞ

    2020年10月31日23時17分

    triplecrown

    triplecrown

    デュッセルドルフには日本人がたくさん住んでいるからですか?

    2020年11月01日05時09分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    triple crownさん、コメントありがとうございます。 はい、デュッセルドルフはドイツで一番日本人がいる街で、一万人程いると言われています。 日本人学校や日本商工会議所、日本総領事館もあり、日本人コミュニティがありますね。 だから、日本食レストランや日本食材を扱うお店も何軒もあるのです。

    2020年11月01日14時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • ドイツの旅 厳かに・・・
    • 駅前広場から見る迫力のケルン大聖堂北面
    • 爽快! 秋の白水の滝!
    • また美しき白水の滝♪
    • 遅れてRRX642@ケルン
    • 錦秋の湖畔

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP