写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ウェーダーマン ウェーダーマン ファン登録

西日をあびて

西日をあびて

J

    B

    3種目は、ノートリ日の丸構図で(笑) ちょっと遠かった^^;

    コメント22件

    BWV988

    BWV988

    羽の光が本当に美しいですね。

    2011年01月06日01時41分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    一票。羽根の透過光、嘴の感じが なんとリアルなんでしょう。 一生懸命生きてるが伝わってきます。 お見事!!!!!

    2011年01月06日04時54分

    sokaji

    sokaji

    写真というより絵画を見ているようです。 羽の描写が素晴らしいです。

    2011年01月06日07時52分

    nyao

    nyao

    シンプルですが一番キレイな構図ですよね^^ 羽の透けてる感が空を優雅に飛んでる感じでですね♪

    2011年01月06日08時27分

    イノッチ

    イノッチ

    白鷺の羽が陽を受けて透けて見えますね、ムチャ綺麗です

    2011年01月06日08時51分

    mimiclara

    mimiclara

    白鷺も青サギやコハクチョウに負けず劣らず絵になりますね 真っ白い羽の透過光が美しいです 近くの川の白鷺も多すぎてなんとなくやり過ごしてしまいますが、今度迫力の流し鳥(笑)に挑戦してみよう(EF300にも流し撮りモードってありますよね)

    2011年01月06日12時57分

    NSeos50d

    NSeos50d

    絞り開放ショット、お見事です。

    2011年01月06日14時26分

    momi992

    momi992

    素晴らしいですね なんでこんな素敵なカットが撮れるのでしょうか???

    2011年01月06日16時09分

    むむのすけ

    むむのすけ

    これは美しい!!! 日の丸構図いいですね。 なかなか飛んでくれない逆光を見事に捉えられましたね~。 羨ましい。^^

    2011年01月06日18時01分

    jaokissa

    jaokissa

    飛型点20点でお願いします! アレッ、聞いてない?! あえての日の丸構図でしょうか。 美しい羽ですね。微妙に開いてるように見える嘴も チャームポイントですね^^

    2011年01月06日21時25分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    マッハ超えてますね(笑)

    2011年01月06日21時33分

    mckee

    mckee

    透明感のある翼と嘴が秀逸ですね! 前作に引き続き満点だと思いますwww

    2011年01月06日22時32分

    a-kichi

    a-kichi

    羽が夕陽を受けて輝いてますね♪

    2011年01月06日22時59分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    jet55様 コメントありがとうございます。 ホントは、太陽の中に入らないかなぁ♪ なんてのも期待していたのですが^^ BWV988様 コメントありがとうございます。 これで空が曇りなら、白一色になったのですが^^ まぁ、次回の楽しみです♪ おおねここねこ様 一票&コメントありがとうございます。 連写で撮ったのですが、この嘴を開いたり、閉じたりしていることがわかりました^^ これは、面白い発見でした♪ sokajii様 コメントありがとうございます。 白鷺の逆光撮り、チャンスがあれば狙ってるんです^^ この羽が美しいですよね♪ nyao様 コメントありがとうございます。 トリミングしても良かったのですが、モロ日の丸構図でしたので^^ 日の丸、キライではないんです♪ イノッチ様 コメントありがとうございます。 綺麗ですよね♪ 白鷺撮る時は、逆光撮りを狙います^^ mimikura様 コメントありがとうございます。 私、大型の鳥でないと動体撮り出来ませんので^^; ぜひぜひ、迫力の流し撮り楽しみにしてます^o^ ちなみに、レンズの流し撮りモードってなんでしょう? NSeos50d様 コメントありがとうございます。 基本、開放男です(笑) momi992様 コメントありがとうございます。 当然、機材のおかげです(笑) あっ!運もちょっとあるかな^^ with様 コメントありがとうございます。 日の丸好きでもあります(笑) 白鷺は、逆光撮りがいいですよぉ~この羽が撮れるし♪

    2011年01月06日23時03分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    jaokissa様 コメントありがとうございます。 あっ!こちらにも20点ありがとうございます♪ 動体モノは、日の丸になっちゃいます^^ まだまだ、練習中ですので...^^; GALSON様 コメントありがとうございます。 ISO400になってましたね^^; 1/8000撮りです(笑) mckee様 コメントありがとうございます。 満点ありがとうございます♪ 白鷺撮る時は、逆光撮り狙っちゃいますね^^ a-kichi様 コメントありがとうございます。 逆光撮りでのこの羽が美しくて好きなんですよ♪

    2011年01月06日23時12分

    ふくろうさん

    ふくろうさん

    初めておじゃまします 綺麗ですね羽が透けていい感じです

    2011年01月07日15時11分

    yoskin

    yoskin

    透き通る翼がキレイですねー^^ こうして見せていただくと、美しい鳥だなぁって思います。 ノートリで凄いです..

    2011年01月07日23時11分

    skipper

    skipper

    陽に透ける羽の色が綺麗です。 雰囲気ありますね。

    2011年01月07日23時49分

    Usericon_default_small

    www

    http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283820066/

    2011年01月08日02時26分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    ふくろうさん様 コメントありがとうございます。 お初でございます。 逆光で美しい羽を撮ることが出来ました^^ また、おヒマな時にでもお越しください^o^/ 不良オヤジ様 コメントありがとうございます。 ココは川を挟んだ反対側に日が落ちていくので、 いいタイミングで逆光撮りが出来ました^^ yoskin様 コメントありがとうございます。 白鷺の飛んでる姿を逆光で狙うのが好きなんです^^ この羽美しいですもんね♪ skipper様 コメントありがとうございます。 正面にちょうど夕暮れ時の太陽なんですよ^^ なので、いい感じで美しい羽が撮れました♪ WWW様 ハハハ!前から知ってますよ!!

    2011年01月08日09時57分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    飛ぶ鳥の羽のうつくさ。 すばらしい一瞬の切り取りですね。 お見事です。

    2011年01月11日00時05分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    メープルシロップ様 コメントありがとうございます。 白鷺は、逆光撮りすると羽の美しさが倍増です(自己満足^^) 気に入っていただけたようでうれしいです♪

    2011年01月12日21時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたウェーダーマンさんの作品

    • 離陸
    • 暖色系
    • ダッシュ!!
    • 毎年恒例の1枚^^
    • この大空に♪
    • ん!?いま、何か通った?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP