写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

すーる すーる ファン登録

双子座流星群

双子座流星群

J

    B

    12月14日の20時に極大を迎えると言われている、双子座流星群です。 獅子座流星群のリベンジ。いざ、標高931mの六甲山からの撮影です。 レリーズケーブルで4秒から6秒の露光時間、1秒インターバルで合計1000枚以上撮影しました。 寒さのあまり、いま体調を壊しまていますが、肉眼では20個以上確認できました。やったあ(^^ 左下の光は上弦の月です。やはり月が沈む時間帯で、明るい単焦点レンズとフルサイズカメラが望ましいようです(^^; @兵庫県 六甲山(三百名山)

    コメント17件

    DATSUMA

    DATSUMA

    見事に流れてますね。 コンテスト応募にも間に合ったようでお疲れ様でした。 この季節になり星景撮影にはいい季節ですが なかなか行けません。寒さに負けて.... 体調整えてまたいい作品を見せてください。

    2010年12月15日01時23分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    お見事。星に願いを!!!!!

    2010年12月15日04時35分

    すーる

    すーる

    >DATSUMA様 いつもメッセージをいただき、ありがとうございます。 この時期の星景写真はきれいですが、とにかく寒いですよね。 今回も標高がたかいため、本当に寒かったです。今日一日、仕事に支障ができました(^^;; この写真は新聞社にも提供しました。まあ、使ってもらえないのは分かっていますが。

    2010年12月15日22時53分

    すーる

    すーる

    >おおねここねこ様 いつもメッセージをいただき、ありがとうございます。 流れ星を20個以上みたのは生まれて初めてです。たくさんの願い事ができそうです。 おおねここねこ様も、来年もいい1年でありますように(^^

    2010年12月15日22時54分

    たーさん

    たーさん

    おぉー撮れたんですね!! 左下に写ってる光源がなければ、きっともっと星も写ってたかもしれませんねー。 頑張って寒さに耐えてたくさん撮影した甲斐がありましたね☆

    2010年12月16日21時33分

    すーる

    すーる

    >たーさん様 いつもメッセージをいただき、ありがとうございます。 左下の光源がなければ、流星がもっと激しくきれいに写ったと思います。 極大を迎える時間が月のある時間だったことと、深夜まで待つことができず、このような写真になってしまいました(^^;;

    2010年12月18日15時58分

    すーる

    すーる

    >keinana様 いつもメッセージをいただき、ありがとうございます。 ふたご座流星群はどこに飛んでくるか予想できず、概ね、カシオペヤ座とオリオン座の周辺を飛び交っていました。 写真を撮影していると、興味を持った方が何人か話しかけに来てくれました。 keinana様も単焦点を検討されているとのこと、どのレンズでしょうか??私はcanonの24mmLです。

    2010年12月18日16時02分

    zooさん

    zooさん

    素晴らしいです!!お見事です!! なるほど、コンポジットの要領で撮られたんですね!! 凄く勉強になりました。 今度機会があったら挑戦してみます。 ありがとうございます。m(__)m

    2010年12月18日23時18分

    torutanika

    torutanika

    努力した成果ですね お見事です

    2010年12月19日19時03分

    capricciosa!

    capricciosa!

    ふたご座流星群、見事に捕まえられたんですね*^-^* 体調はその後いかがですか? 年末年始まで響かないよう、ゆっくり休まれてくださいね~^^ ちなみに…私も肉眼で1つだけ見ることができました*^-^*

    2010年12月20日00時02分

    すーる

    すーる

    >zoo様 いつもメッセージを頂き、ありがとうございます。 コンポジットの要領で、数打ちゃ当たる方式の撮影になっています。 星が流れるのは一瞬なので、出来るだけ高感度で明るいレンズがいいようです。 ぜひ挑戦してみてくださいね。楽しみに待っています(^^

    2010年12月22日22時51分

    すーる

    すーる

    >torutanika様 初めまして!メッセージを頂き、ありがとうございます。 寒い中、粘った甲斐がありました。月がなければもっと綺麗だったのでしょうが。 来年もまたチャンスがあれば撮影してみたいと思います。

    2010年12月22日22時53分

    すーる

    すーる

    >capricciosa!様 初めまして!メッセージを頂き、ありがとうございます。 体調はまだよくないですが、肉眼で20個以上見られたので悔いはないです(笑) capricciosa!様も肉眼で見ることが出来たとのこと、よかったです(^^ 来年もいい年でありますように・・・。

    2010年12月22日22時57分

    COOPER 1

    COOPER 1

    見事に捕らえましたね、凄いです。 私は曇っていてトライ出来ませんでした、残念!

    2010年12月30日19時03分

    すーる

    すーる

    >COOPER 1様 初めまして!メッセージを頂き、ありがとうございます。 これを撮ったがために今も体調が悪いですが、悔いはありません(笑) 月の沈む時間帯で明るいレンズなら、もっとすごい写真になったと思います。

    2010年12月30日21時28分

    しゅうしゅう

    しゅうしゅう

    1000枚も撮影しての結果なのですね。凄いです。 気力も凄い!私なら寒くて断念してしましそうです。 お体、気を付けて下さい!

    2011年01月03日01時43分

    すーる

    すーる

    >しゅうしゅう様 お返事が遅くなってすみません。 1000枚撮影した割にはこの程度の写真しか撮れず、ちょっと悔いが残ります。 ある場所にカメラを向けたら違うところに流れて・・・といったイタチごっこでした。 体調はやっとましになってきました。メッセージ、ありがとうございます(^^

    2011年01月06日20時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたすーるさんの作品

    • 清水寺 三重塔
    • STAR SPLASH !!
    • きらきら小径
    • Manta Ray
    • 光の回廊
    • どこから撮った夜景でしょうか?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP